大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい!
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい!
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 2枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 3枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 4枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 5枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 6枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい!
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 2枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 3枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 4枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 5枚目
大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい! 6枚目

支援総額

2,621,000

目標金額 2,500,000円

支援者
203人
募集終了日
2023年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/k9nsa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月03日 19:56

アニマルピックフェスタ2023 in 静岡県浜名湖ガーデンパークに参加しました!

 9月30日(土)~10月1日(日)の2日間『アニマルピックフェスタ2023』に参加するため、静岡県浜松市の浜名湖ガーデンパークに行ってきました。ペットと楽しむアウトドアフェスということもあり、2日間で延べ約2万6,000人とペット約7,800頭が来場とするという大変にぎわったイベントでした。

 日本サーチドッグアソシエーション(NSA)では、Working dog Fieldで救助犬・捜索犬のデモンストレーションと団体の紹介ブースを設けさせていただきました。日曜日には、愛知県豊橋に拠点をおく救助犬団体「HDS K9」さんも参加。多くの方が救助犬・捜索犬のデモや活動について関心を寄せてくれました。NSAでは、瓦礫捜索トレーリングドッグ(行方不明者の臭跡追及)とHRDドッグ(遺体臭気)の3つのデモをさせていただきました。

 救助犬というと、自然災害(地震・台風・土砂災害)などで倒壊家屋に閉じ込められた人を探すというイメージをお持ちの方がほとんどで、その捜索方法と探すものが違う、時間経過と災害の状況によって使い分けるということをお話させていただきました。

 

①瓦礫捜索のデモでは、7歳の黒ラブラドールレトリーバーのミッキーが登場。人が入ることができる3つのBOXを用意して、その中には会場にいる4人の方に隠れていただきました。ミッキーはもちろん知らない人です。男性・女性・女の子が二人一緒に入ったり。BOXの隙間から漏れ出てくる中にいる人の匂いを嗅ぎわけて、人が入っているBOXめがけて駆け寄り、注意深く嗅いでワンワンワンと吠えて知らせます。中にいた人からはミッキーが好きなチーズをもらっていました。周りにはたくさんの方が見ていますが、その人たちの匂いではなく見えていない人を探して見つけて知らせるというのが、瓦礫捜索のエアセントドッグの捜索です。

発災直後の生存率が高い状況で捜索に出ます。

エアセントドッグ ミッキー
Caption

 

 

②トレーリングのデモでは、8歳のボーダーコリーMIXのゼルダが登場。メンバーの1人が認知症高齢者役となり、大勢の人や犬が行き交うところを歩いて行きます。イベントのデモということもあり、数時間経ってからスタートするわけにもいきませんので、10分弱経ったところでゼルダがスタートします。ゼルダもハンドラーも行方不明者がどこにいるか知りません。スタート時に行方不明者役からもらった靴下を嗅ぎます。これで特定のその人を探すということを犬に知らせます。犬はその靴下と同じ臭いを探していきます。風によって匂いの広がり方が違いますが、ゼルダを行方不明者役が歩いたルートをジグザグに臭いをとっていました。動画がInstagramにありますので是非ご覧ください。(k9nsa2023) 行方不明者に辿り着いたゼルダは、追ってきた臭いと同じであるということを知らせるためにその人の前で静かに座ります。高齢者や犬が苦手な人や子どもたちだった場合、吠えるとびっくりして転んだりしてケガをしてしまうことにもなるので、座るアラートをしたらご褒美のオヤツをもらいます。

k9nsa2023 Instagram トレーリング インスタライブ動画

 

③HDR(遺体臭気)捜索犬は、6歳のMIXトナとベルジアンシェパードグローネンダ―ルのジーノ・5歳柴犬アスカが登場しました。HRDの捜索訓練では、遺体臭気を化学的に作られた疑似臭や爪を切ったもの・抜歯した歯・頭髪などを混ぜて瓶のスパイスケースに入れて、わずかに漏れ出てくる匂いを探します。今回のデモではブロックを全部で6つ用意して、その中に1つだけスパイスケースが入っているものるを探します。見つけるとトナは鼻をブロックにつけてフリーズします。ジーノは伏せます。アスカはオスワリをしてハンドラーを見て、リードを引っ張ってもそこから動かなくなります。そしてそれぞのハンドラーからご褒美をもらいます。

 HRDドッグは、災害が発生して数日が経ち生存率が下がっている場合や土砂災害などで明らかに生存の可能性が低い現場、ハワイの山火事のような状況下で投入され、行方不明者の一部などを見つけることも期待されます。

k9nsa2023Instagram HRDドッグ インスタライブ動画

HRD
Caption

 

 

 このように3つの捜索犬を訓練育成し現場で時と場合で使い分けることが、行方不明者早期発見につながり、あきらめない捜索にもなります。

またブースでお話をした方々からも、民間の捜索犬の存在を知らなかった。警察へ届けると民間団体にも繋いでくれると思っていた。どこからか要請があり動いてくれるものだと思っていた。という声が聞けました。そうではなくみなさんご家族や知人などのもしもの時は、全国にある私たちのような民間団体に要請して欲しい。そのために日々訓練しているのだからとお話しさせていただきました。

イベント参加は、活動のことを知っていただくことはもちろんなのですが、私たちの犬の活用の仕方を知っていただくという重要な場であると思います。

また、ボランティア活動であることを知っていただき捜索犬育成を応援していただくこと、ファンになっていただく機会にもなりました。今後も機会があれば参加していきたいと思います。

 

会場にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。このイベントをきっかけに知っていただきご支援をいただいた皆さま、ありがとうございました。

READYFORクラウドファンディングのチャレンジ期間も、いよいよ折り返しとなりました。

残り22日まだ50%にも届いていませんがあきらめずに頑張って活動の有意義性を伝えていきたいと思います。  10月25日23時までです!

 

ご支援いただいた皆さまには再度のお願いにはなりますが、私たちの活動を犬つながり仲間やお友だちにご紹介いただき、私たちと犬たちの背中を押していただきながら伴走していただけたら幸いです!

 

 

リターン

1,000+システム利用料


【1000円】救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

【1000円】救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

ご支援頂いたお礼のメッセージを救助犬・捜索犬の写真とともにメールにて送らせて頂きます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

ご支援いただいたお礼のメッセージと捜索犬セミナーのご報告を救助犬・捜索犬たちの写真ともにメールにて送らせていただきます。

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


【1000円】救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

【1000円】救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

ご支援頂いたお礼のメッセージを救助犬・捜索犬の写真とともにメールにて送らせて頂きます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

救助犬・捜索犬写真付きご支援感謝のメール

ご支援いただいたお礼のメッセージと捜索犬セミナーのご報告を救助犬・捜索犬たちの写真ともにメールにて送らせていただきます。

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る