寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
【速報】当施設が行う施設整備事業について施工業者が決定致しました
皆さんこんにちは。いつも応援ありがとうございます。
当施設が行う施設整備事業「鹿深の家小規模化等に係る施設整備工事」について、業者が決定いたしました。
<予定している工事内容>
①新児童棟・新本館棟の建設
②旧児童棟・旧本館棟の解体
<落札価格>
335,500,000円(税抜)
<工事を行う業者はコチラをクリック>
辻寅建設株式会社(〒528-0037 滋賀県甲賀市水口町本綾野2−16)
<入札に関する情報はコチラから>
クラウドファンディングの挑戦と同時並行で、施設整備事業について着々と準備を進めています。
新たな動きがあれば、またこちらの場で進捗を報告させて頂きます。
~施設長の心の声~
物価高や資材高騰等の影響で、入札不調になってしまったら・・・という不安をずっと抱えておりましたが、何とか予定していた予算内に収まり、ひとつ大きな峠を超えたとホッとしています。
皆様方の温かい応援によって、<予定している工事内容>の中に、③・・④・・・と工事内容が追加されていくことを願っています。
これからますます忙しくなるのは確実ですが、子ども達の笑顔あふれる場づくりのために、いろんな方々のお力を借りながら、職員一丸となって取り組んでいきます。
~副施設長の心の声~
「指名競争入札」…テレビやマスコミでは耳にすることはあっても、普段の業務とはほぼ無縁であり、ましてや億単位の工事に自分が携わるとは…と未経験の連続でしたが、無事に施工業者さんが決定し、まずは安堵の一言です。今回工事を担って頂く辻寅建設株式会社担当者さんからは「精一杯より良い建物を建てられるように頑張ります!」と意気込みを頂いています。心強いコメントを頂き、現在在職する職員誰もが経験したことの無い、大規模改修に臨んでいきたいと思います!
新しい建物に、皆様からのご支援で完成する遊歩道を通り、こどもたちと生活できる日を楽しみにしています!
ギフト
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 160人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,255,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 2日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 15,637,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 2日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人


.png)
.png)









