児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目

寄付総額

10,278,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
266人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月04日 13:00

メッセージリレー#29.5 『夢の学習さん』による お正月・お楽しみ❝工作教室❞!!

 師走の候、皆様におかれましては、鹿深の家へのご支援、いつも有難う御座います。

 

 さて、11月末に特定非営利活動法人 地域で造る土曜日 夢の学習の事務局スタッフさん2名が来園されました。夢の学習さんは、地域住民のボランティアさんで今年度、食育課とコラボで『料理教室』を開催して下さり、子ども達が楽しく、料理に触れる機会として手作り餃子、炊き込みご飯、スープ作りをスタッフさんの働きかけで開催して下さいました。

 鹿深の家 食育課で進める『食』への関心、将来、自立した時の食事作りを楽しく学び、進める切っ掛けとしても大変ありがたい企画でした。

 

 また、鹿深まつりには、理事長さん、スタッフさんが駆けつけて下さり、クラウドファンディングへのご支援、応援をして下さり感謝しております。

 

  今回、来園されたのは、お正月に子ども達と何か楽しい取り組みを行えないかと、『工作教室』の企画の提案でした。年の初めに子ども達との楽しい企画を計画して頂き、今から待ち遠しいと思います。

 それと3月に行われます、夢の学習さんの大きなイベントへ、『子ども達と職員による太鼓』の発表のお誘いを頂き、子ども達にとって大きなステージでの経験は有難いとお引き受けの方向で進めさせて頂きました。

 

 私たちの施設は、地域の皆さんや沢山の方へ支えられ、応援を頂いてます。今回の建設予定の新管理棟は、『地域の皆さんとの触れ合いスペース』のフロワーも計画にいれさせて頂いてますので、完成の際には、感謝を込めて、地域の皆さんやご支援頂いている企業さん、学校、関係機関の皆さんが気軽に鹿深の家に足を運んで頂けますように職員一同、願ってます。

 

 クラウドファンディンもラストスパートに向けて、施設長から12月職員会議で「職員で団結して皆さんに気持ちを伝えていこう」と確認を行いました。

 子ども達の生活環境が益々、充実していきますように引き続き、ご支援の程宜しくお願いします。

 

                                食育課 課長 宮川 哲治

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る