97匹多頭飼育崩壊 劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい
97匹多頭飼育崩壊 劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい

支援総額

4,642,000

目標金額 3,000,000円

支援者
462人
募集終了日
2025年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/kagisippo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月27日 21:06

99レスキュー猫 と 1 Baby Kitten

とよなか猫のかぎしっぽです。

 

 

ご支援、応援、いつもありがとうございます。

 

 

 

今回、突然のお知らせとなってしまいますが

100匹レスキュー猫の中に 1匹 ベイビーがいました。

 

 

 

 

ミケさんの画像を貼りますが、とても痛々しい画像になりますので 閲覧はご自身の判断でお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココから

 

 

 

 

 

 

飼育崩壊現場から1番最初にレスキューされたミケ。

お写真でもわかりますが 片耳が腫瘍が原因でウサギみたいに大きくなっています。

 

 

 

 

崩壊発覚後 すぐに駆けつけた川西TNRさんとにゃんQさんで、その時に 一番最初に保護されたミケさんです。

 

 

見た目もですが 他に疾患もあると思われるぐらい動きが鈍く体調も悪い状態でした。現場でずっと トイレ(らしき物)に入り、おしっこが出にくい様な素振りでした。何より耳が明らかに異常な形をしていました。

 

 

この時はまだレスキュー自体どう進むか分からない状態でしたが、川西TNRさんとにゃんQ事務局さんで、ひとまずこの子を優先的に保護してくださいました。

 

 

病院でのエコー検査では、膀胱炎を起こしているのか、尿の濁りが見られました。

そしてお腹に赤ちゃんが居ることも分かりました。

もう出産間近であるとの診断。

この時点での堕胎は母子共にリスクがあります。

「子猫の命も受け入れる」と決心された川西TNRさんの元で保護、出産準備となりました。

 

 

出産間近と言われながら、なかなか兆候がないまま迎えた3月3日、3匹の子猫が誕生しました。

ただ、このうち2匹は誕生したものの、息をしていませんでした。

美春と春男、と代表は名前を付けてくれました。

母体の状態の悪さでお腹の子が育たず死産、流産となってしまったレスキュー猫が他にもたくさんいました。

 

 

このママも、酷い膀胱炎と大きな耳の腫瘍を抱え、あの劣悪環境で十分な栄養も摂れないままの妊娠…お腹の子たちに影響がないわけがありません。

そんな状態での出産でしたが、唯一強い命を授かり誕生したのが「まつり」です。

 

 

まつり

たった71gで産まれてきた命

 

 

まつりちゃん 目が開きました

 

 

やっと 100g これでも小さい

 

 

173g 頑張ったね 毛も伸びてきた

 


まん丸お顔もしっかりしてきた

 

 

ムッチリ感が出てきました

 

まつりちゃん おめでとう

 

 

 

 

現在、生後4週目のまつり、標準よりは小さいけれど、体重も順調に増えて健やかに成長中です。

 

今までお知らせ出来なかったのは、兄妹2匹が亡くなってしまったこと、ママの健康状態のことなどを考慮し、まつりの成長が安定するまでは見守ろう、となっていたためでした。

まつりは今、兄妹の分も力強く生きています。

 

育児をサポートしていた代表を信頼し、まつりを託したママでした。

 

授乳が不要になったママは、避妊手術と耳の腫瘍らしき物の切除処置のため、只今入院治療中です。

 

 

耳は、ダニの寄生が原因のようです。

痒みが酷く搔きむしって出来た傷が炎症、その後水膨れのようになり、どんどん大きくなっていった、という状態のようです。

 

袋の様な物は、ある程度切除出来ましたが、また水が溜まる可能性もあり、経過観察中です。

元気に退院出来ましたら、新たな猫生を探します。

ママもまつりも、そして全てのレスキュー猫たちが、必ず幸せになれると信じています。

 

他にも、完治が望めない疾患を抱えた子が数頭おります。

 

 

この子たちについては、また改めてお話ししたいと思います。

 

 

あの劣悪環境の何もかもが、猫たちの身体も心も蝕んだ、と私は思っています。

そんな記憶も忘れてしまうくらいの幸せを見つけていってほしいと、強く願っています。

 

レスキュー猫100頭最年少まつり、その成長を皆さんも一緒に見守ってくださると嬉しいです。

 

 

(リーダー文章引用)田中裕子

リターン

3,000+システム利用料


alt

3000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付のお礼メールをお送りします。


3000円で 成人猫1匹 約8日分のドライフードとウェットフードがまかなえます。
3000円で 成人猫3匹 約1ヶ月の猫砂が購入できます。
3000円で 1匹の猫エイズ 白血病ウィルス検査ができます。

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

7,000+システム利用料


alt

7000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付お礼メールをお送りします。

7000円で 成人猫1匹 約28日分の療法食のドライフードがまかなえます。
7000円で 点滴.エコー、尿検査する事ができます。
7000円で 血液検査をする事ができます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


alt

3000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付のお礼メールをお送りします。


3000円で 成人猫1匹 約8日分のドライフードとウェットフードがまかなえます。
3000円で 成人猫3匹 約1ヶ月の猫砂が購入できます。
3000円で 1匹の猫エイズ 白血病ウィルス検査ができます。

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

7,000+システム利用料


alt

7000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付お礼メールをお送りします。

7000円で 成人猫1匹 約28日分の療法食のドライフードがまかなえます。
7000円で 点滴.エコー、尿検査する事ができます。
7000円で 血液検査をする事ができます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る