97匹多頭飼育崩壊 劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい
97匹多頭飼育崩壊 劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい

支援総額

4,642,000

目標金額 3,000,000円

支援者
462人
募集終了日
2025年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/kagisippo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月13日 19:08

4月19日は譲渡会

とよなか猫のかぎしっぽです。

 

 

ネクストゴール 450万円に挑戦中です。

ご支援、応援、いつもありがとうございます。

いつも 活動報告書を読んでいただきありがとうございます。

 

 

SNSでこのクラファンのシェアしていただけるとありがたいです。

 

大阪北摂地域 多頭飼育崩壊

https://readyfor.jp/projects/

 

 

つぎの週末は のらねこさんの手術室で譲渡会があります。

今回の多頭飼育崩壊の猫たちも参加します。

 

もし、もう1匹、もし、新しい猫ちゃんをとお考えの方がいらっしゃったら ぜひ 猫ちゃんに会いにきてみてください。

 

詳しくはこちらへ

https://ameblo.jp/necothankyou/entry-12893332692.html

 

 

 

 

参加猫ちゃんはこちら

https://omusubi-pet.com/groups/299

 

 

レスキュー猫だけではなく 他の猫ちゃんも参加しています。気になる猫ちゃんがいる場合、譲渡会ではなくても こちらのサイトからお問い合わせいただけますので、ぜひ、ご覧くださいね。

 

 

みんなとてもかわいい子たちです。

 

 

猫ちゃんは 仔猫からというのが主流で たぶん1番ご希望が多いです。

先住猫ちゃんがいる場合、相性もあるので やはり 大人猫さんは厳しそうと言われる方もいらっしゃいます。

 

 

今日は 大人猫さんを新しい家族に迎える時のポイントを少しご紹介しますね。

 

 

まず、1番大切な事は どのような理由であり 先住猫さんを いつでも1番最優先にして 新しい大人猫に 「お家ではこの子が1番偉いんだよ」を教える。

 

 

ご飯、おやつ、ブラッシングなどは なんでも先住猫さんが1番最初を心がける。

 

 

次に 一気にお家フリーでというのではなく、新しい大人猫さんは ケージから お部屋があるのであれば お部屋も分けて ケージインから トライアルスタートがやはり好ましいです。

 

 

先住猫さんには 「ここに新しい猫ちゃんがいるよ」を猫ちゃんのペースで 教えてあげる、そこからのスタートが お互い警戒心なくスタートできると思います。

 

「ケージに入れっぱなし、かわいそう」

 

 

結構 そのように言われます。

でも 保護猫さんたちは 預かりさんのお家修行時にケージからスタートしているので 逆に《ケージは安全》と認識している子が多いです。

 

 

 

 

そして、少しずつ 先住さんに合わせて ケージごと距離を短くしていく 別部屋から 先住さんのいるリビングへケージごと移動、少しずつ少しずつ 新しい保護猫さんの存在を 近づけていき、先住さんが 慣れてきた頃に ケージをいざオープン!

オープンしてからも 外出中、就寝中など 人がいない時は 新しい保護猫さんはケージインさせて 先住さんだけを自由にする。

 

 

先住さんの性格などにもよりますが 1ヶ月くらいで早い子は 新しい保護猫さんを受け入れる子もいます。

 

 

先住猫さんの ストレスが1番心配です。

大袈裟かもと思われますが この方法で 結構問題なく受け入れる先住猫さんが多いです。

 

 

これから先 10年と一緒に住むお仲間ですから 1.2ヶ月の最初の工程は大した事ではないと思います。

 

 

ケージのメリット

 

 

ウチの飼い猫はケージが大好きです。

「安全な場所認識」しているので お昼寝などはみんなケージに集まって寝ています。

ケージ慣れしている子は 急な来客、引越し、病気などで隔離などでも とても有効と考えます。

 

 

 

新しい保護猫ちゃんの受け入れがこの方法で もしかしたら先住猫さんのストレスが軽減されるかもです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

田中裕子

リターン

3,000+システム利用料


alt

3000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付のお礼メールをお送りします。


3000円で 成人猫1匹 約8日分のドライフードとウェットフードがまかなえます。
3000円で 成人猫3匹 約1ヶ月の猫砂が購入できます。
3000円で 1匹の猫エイズ 白血病ウィルス検査ができます。

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

7,000+システム利用料


alt

7000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付お礼メールをお送りします。

7000円で 成人猫1匹 約28日分の療法食のドライフードがまかなえます。
7000円で 点滴.エコー、尿検査する事ができます。
7000円で 血液検査をする事ができます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


alt

3000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付のお礼メールをお送りします。


3000円で 成人猫1匹 約8日分のドライフードとウェットフードがまかなえます。
3000円で 成人猫3匹 約1ヶ月の猫砂が購入できます。
3000円で 1匹の猫エイズ 白血病ウィルス検査ができます。

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

7,000+システム利用料


alt

7000円ご寄付お礼メールが届きます

かぎしっぽ保護猫達の画像つきご寄付お礼メールをお送りします。

7000円で 成人猫1匹 約28日分の療法食のドライフードがまかなえます。
7000円で 点滴.エコー、尿検査する事ができます。
7000円で 血液検査をする事ができます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る