
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2021年3月29日
【15日目】荒削りな自分を、多くの人が支えてくれること。
おはようございます!のんちゃんです。
昨日3月19日で、終了まで残り10日となりました!そして昨日まで、708,000円ものご支援をいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ご支援・応援してくださっている皆さん、改めてありがとうございます。
タイトルに書いた「荒削りな自分を、多くの人が支えてくれること」。これは今まさに、自分がそのような状態の中にいると感じていることです。
先日からこの新着情報の記事の中でも触れさせていただいている古川理沙さんが、ご自身のfacebookで自分が訪問した時のことを触れてくださった投稿で、「めっちゃ荒削りだけど、これはのんちゃんが荒削りでいいやと思ってやってるんじゃなくて、彼自身はリアルに痩せるほど考えて悩んで作ってて、(以下略)」と、このクラウドファンディングの状況を察してくださっていました。
そんなのんちゃんに、りささんだけでなく、ご支援をいただく方々からも「今後もいつでも連絡してください!」と、応援のメッセージを多くいただいています。自分ひとりでは、本当に荒削りで世の中に形あるものとして生み出すまでにもまだまだ程遠いのかもしれません。しかしながら、理想やビジョンに対する不完全な部分を、こうして一緒に考えて埋めていただける方々が多くいてくださることは、逆に自分が想像する以上の未来に繋がるのではないか、と本当に心から嬉しく感じています。
実は、このクラウドファンディング公開前日に、自身のfacebookへの投稿に以下のように書いていました。(今でも公開状態で閲覧可能です。)
ーーーー
たくさんの人の夢が叶う未来で、
それはきっと想像以上の未来で、
みんなで笑い合える未来であるように。
ーーーー
荒削りな自分が起こすアクションすべてに対して、「本当にこれでいいのか」と常に自問自答しながら進む毎日なのですが、これからも長い目で多くの方々のお力をお借りしながら、みんなで笑い合える未来にたどり着けるよう、一生懸命に走りたいと思います。
もちろん、その中でいつまでも荒削りなのではなく、のんちゃん自身も成長できるように精一杯努めます。このような園翔太という人間なのですが、今後も力をお貸しいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
それでは素敵な週末をお過ごしください!!
3月19日 園翔太/のんちゃん
(以下、返礼品の追加情報です。)
すべてご厚意に甘える形で、そらのまちほいくえん代表の古川理沙さん・TSUMUGIキャピタル株式会社代表の鈴木宏和さんを、「1日自由に使える権」(5万円)という贅沢なコースも設定させていただいています。
お二方とも、鹿児島の未来をより良くしようと熱く行動を継続されている方々で、このような形で力を貸してくださること、ただただ感謝するばかりです。ありがとうございます。
リターン
1,000円

【学生限定】のんちゃんを応援!学びのシェア奨学コース
●3,000円の学びのシェア応援コースを、学生限定1,000円で受け取ることができます。
+
●(しごとLife)小野田 賢造さん・(ワークプランニング株式会社) 井手誠さん(厚生労働省認定事業者)にキャリア相談をすることができます。 :キャリア設計・就職相談・履歴書作成・面接練習・希望先への面接設定
のんちゃんを応援したい!講演を聞きたい!でもお金が…という学生向けの奨学コースです!お金がないことで学びの機会を失い、生きることの可能性を狭めることにならないように、財団として創りたい質感をこのクラウドファンディングにも込めています。 誰かの挑戦を応援するという気持ちは、決して金額の大きさで計られるものではないので、そこは安心して無理なく自分自身にとって一番気持ちがいい選択をしていただけたら嬉しいです。
また、今回の応援団を務めてくださっている小野田賢造さんのご厚意で、学生限定でキャリア相談を受けることができる権までも、1000円の内容に含めさせていただくことができました。
※現在学生の方は、その他のコースを購入されてもキャリア相談を受けることができます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

のんちゃんが尊敬する方・大きな影響を受けた方の学びのシェア応援コース
●以下のご講演すべてにご参加いただけます。開催当日にご参加いただけない場合も後日録画配信の対応をいたします。(詳細な日程については2021年5月末までに確定し、お知らせいたします。)
①海老原嗣生さん(厚生労働省労働政策審議会人材開発分科会委員など):
~クランボルツの「計画的偶発性理論」に学ぶ、夢やキャリアの捉え方~(オンライン開催)
②折口みゆきさん(立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラム講師など):
~自分の本当の願いから生きるリーダーシップ~(オンライン開催)
③杉水流直子さん(1級フードコーディネーターなど):
~食を通じて感性を磨く 食育と地産「知」消~(鹿児島にてオフライン開催)
※それぞれの講演を2021年5月以降に別の日時で開催予定です。
※すべての講演で、後日録画配信の対応をいたします。(講師との質疑応答は講演当日のみ可能です。)
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催計画が変更となる可能性がございます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円

【学生限定】のんちゃんを応援!学びのシェア奨学コース
●3,000円の学びのシェア応援コースを、学生限定1,000円で受け取ることができます。
+
●(しごとLife)小野田 賢造さん・(ワークプランニング株式会社) 井手誠さん(厚生労働省認定事業者)にキャリア相談をすることができます。 :キャリア設計・就職相談・履歴書作成・面接練習・希望先への面接設定
のんちゃんを応援したい!講演を聞きたい!でもお金が…という学生向けの奨学コースです!お金がないことで学びの機会を失い、生きることの可能性を狭めることにならないように、財団として創りたい質感をこのクラウドファンディングにも込めています。 誰かの挑戦を応援するという気持ちは、決して金額の大きさで計られるものではないので、そこは安心して無理なく自分自身にとって一番気持ちがいい選択をしていただけたら嬉しいです。
また、今回の応援団を務めてくださっている小野田賢造さんのご厚意で、学生限定でキャリア相談を受けることができる権までも、1000円の内容に含めさせていただくことができました。
※現在学生の方は、その他のコースを購入されてもキャリア相談を受けることができます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円

のんちゃんが尊敬する方・大きな影響を受けた方の学びのシェア応援コース
●以下のご講演すべてにご参加いただけます。開催当日にご参加いただけない場合も後日録画配信の対応をいたします。(詳細な日程については2021年5月末までに確定し、お知らせいたします。)
①海老原嗣生さん(厚生労働省労働政策審議会人材開発分科会委員など):
~クランボルツの「計画的偶発性理論」に学ぶ、夢やキャリアの捉え方~(オンライン開催)
②折口みゆきさん(立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラム講師など):
~自分の本当の願いから生きるリーダーシップ~(オンライン開催)
③杉水流直子さん(1級フードコーディネーターなど):
~食を通じて感性を磨く 食育と地産「知」消~(鹿児島にてオフライン開催)
※それぞれの講演を2021年5月以降に別の日時で開催予定です。
※すべての講演で、後日録画配信の対応をいたします。(講師との質疑応答は講演当日のみ可能です。)
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催計画が変更となる可能性がございます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,658,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 36日









