
支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2016年8月30日
ボランティアの活動8/5森の玉里子ども食堂
更新が遅くなりすみませんでした。
こちらが、8月5日の食事です。
今回は、このような準備がどのようにされているのか、ボランティアの活動を紹介します。

子どもたちが来る4時間前に調理が始まります。
調理のボランティアさんのほとんどは近くにお住いの主婦の方です。
この日も暑い中歩いてきてくださいました。
横に並んでいるのは、それより前に、福祉館のものでは足りない調理器具や皿、食材、調味料などを他のボランティアさん3名が事前に運んでくださったものです。毎回このように搬入・搬出にも時間と人手がかかります。

調理開始。決して広いとは言えない調理室で、協力して時間内に料理を作っています。2名のボランティアが、毎回数日前に集まって献立を考え、その都度提供される食材をうまく使えるように考えています。足りない食材を前日までに買い物してくださる方、提供される食材を受け取りに行く方など、ボランティアの活動は前日までにすでに始まっています。

会場設営の担当のみなさんが、1時間前には会場設営を済ませます。

来る子どもたちが暑い中歩いてくることを考え、4日前から自宅の冷蔵庫で氷をたくさん作りためてもってきたボランティアさんもいます!

盛り付けの仕方をみんなで打ち合わせています。
このように、毎回の森の玉里子ども食堂は、多くの方の善意で成り立っています。
必要と思われるかたのもとへ、この食卓が届くことを、いつも願っています。

リターン
3,000円
森の子ども食堂賛助会員コース
・お礼状(活動報告も兼ねる)
・1年間の賛助会員として、森の玉里子ども食堂の団体旗に名前を記載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
かごしま森の子ども食堂賛助会員&かつお節
・お礼状(活動報告も兼ねる)
・1年間の賛助会員として、森の子ども食堂の団体旗に名前を記載
・食堂で使用する鹿児島県枕崎産かつお節を郵送
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
森の子ども食堂賛助会員コース
・お礼状(活動報告も兼ねる)
・1年間の賛助会員として、森の玉里子ども食堂の団体旗に名前を記載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
かごしま森の子ども食堂賛助会員&かつお節
・お礼状(活動報告も兼ねる)
・1年間の賛助会員として、森の子ども食堂の団体旗に名前を記載
・食堂で使用する鹿児島県枕崎産かつお節を郵送
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
僕らの笑顔が美唄を元気にする!外でイキイキ活動できるように!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/30

6つの障害を抱える川崎春香さんの作詞作曲CDを作成したい
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/17

病気と闘う親子を笑顔に!東京でチャリティーイベントを開催
- 支援総額
- 463,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 6/14
コロナによる大阪の居酒屋閉業を食い止めたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/19
超高速学習デジタルコンテンツ・教育の遅れを取り戻す
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/4

ドキュメンタリー映画「決断」運命を変えた3.11母子避難の全国公開
- 支援総額
- 2,405,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 2/4

ここ何だったっけをなくしたい〜気仙沼の皆の記憶を本にする〜
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 1/24











