
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
⛩ <残り1日> 本日は初参拝1周年記念日です。
残り1日となりましたこのプロジェクト。
最終日を決める時には意識していなかったのですが、ちょうど1年目の5月30、31日は一泊二日で鹿児島にいました。この鹿児島・長田神社様への初参拝旅行でした!
その日に書き残したfacebookのメモがこちらです。

息子の学校の都合で平日に自由時間ができ、このチャンスに参拝旅行をしたい! と突然決めて鹿児島に詣りました。ちなみにここに書いている「奉納」は、鈴緒の奉納を指します。鈴緒はこの後、10月23日に無事に奉納されるご縁となりました。

もうこのプロジェクト最終日前日ですが、私と長田神社様の関係について書かせていただこうと思います。
4年前に諏訪信仰について調べていた時期があり、その時に長野辺りと、ポーンと飛んで鹿児島だけに諏訪神社が多く祀られている事を知りました。
諏訪大社様がある長野周辺は理解できますが、鹿児島だけになぜ諏訪信仰が多いのかが気になり調べているうちに、私はいつか鹿児島の諏訪系神社巡拝をしたいと思うようになりました。
そんな話は仲間内にはシェアしていたのですが、鹿児島の仲間から「お詣りしたい神社は決まっていますか?」と質問され、何となく地図で調べた時に「長田神社」という社名を初めて目にし、神戸の長田神社様と同じ社名なので、きっと事代主神様が祀られていらっしゃるんだろうなと思っていました。
その後不思議な流れがあり、これはきっと何か強い御神縁があるのではと参拝旅をしたのが、ちょうど1年前の今日です。この日も強い雨だったので、飛行機が無事に飛ぶか心配していたのを思い出します。

そして実際に長田神社様の境内に立って初参拝を果たした私は、予想通りにこのお宮を好きになり、鈴緒を奉納させていただきたいと兼務されている松原神社宮司様に連絡をさせていただきました。
facebookの記事の最後に「始まりますように。祈。祈。祈。」と書いているのは、宮司様とお会いする事になったのが翌日31日だったので、奉納を受けていただけますように〜 御神縁が公式に始まりますように〜……と緊張の前夜を過ごしていた時の心の声でした。
そして本日がその1年後です。
1年前の私は『六月灯』というお祭りも存じ上げていないくらいだったのに、何やっているんでしょう! 自分でも改めて驚きです。
この初参拝の後、8月、10月、年明けて4月と、結局4度の鹿児島詣りを叶えています。
御祭神である事代主命様は、御神託の神とされ、えびす様でもあるので商売繁盛や海上安全、国家鎮護の御神徳をお持ちです。でも私が実感としてあるのは、スピード祈願達成への後押しという御神徳です。"即断即決の神" という印象です。
日本神話において、事代主命様は父である大国主命様からの指名で、国譲りの際に返事をする場面に登場される神様です。その際、少し考えさせてというような返事ではなく、即返事で「譲ります」と伝えたように描かれています。
あくまで神話として残されたワンシーンですが、初参拝からの1年で
・長田神社様への鈴緒奉納(SNS等での自力クラファン成功)
・松原神社様への鈴緒奉納(READYFORさん初プロジェクトで成立)
・鈴緒奉納奉告祭(獅子舞奉納もさせていただきました)
・六月灯プロジェクトをREADYFORさんで実施(もうすぐ達成!)
が叶い、更に社殿再生についても話が進み出しています。

きっと六月灯についても、社殿再生についても必要な御神縁と機会が与えられ、コツコツと行動する事で最高の形で叶っていくと予想しています。
事代主命様の隠れたご神徳は「即断即決」「スピード祈願達成」への後押し。
分かりやすく、めっちゃ素敵な流れで叶います。
ぜひ御神縁を結んでいただきたい神様です。
+ + +
という事で、このプロジェクトは 初参拝1周年記念行事✨となっていました!
達成までもう少しです。
お天気は雨ですが、鹿児島では "島津雨" と呼ばれ縁起の良いものとされています。雨に祝福されながら、達成できたらいいなと思っています。
残り33時間。
どうぞ応援・ご支援をよろしくお願い致します!
リターン
1,000円+システム利用料
☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
復活の御朱印
・復活したばかりの御朱印を郵送させていただきます。新しい御朱印の押印と宮司による直筆です。
・書面によるお礼状
・宮司直筆でご芳名・ご住所を芳名帳に記帳し保存させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料
☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
復活の御朱印
・復活したばかりの御朱印を郵送させていただきます。新しい御朱印の押印と宮司による直筆です。
・書面によるお礼状
・宮司直筆でご芳名・ご住所を芳名帳に記帳し保存させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日











