支援総額
356,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年2月28日
https://readyfor.jp/projects/kaibi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月13日 21:14
今日も大西
西高東低の関係でここ白浜は大西という強い西風が冬は吹きます。
今日はそれでも晴れで、日差しが海にキラキラと輝き何とも言えない明るさです。
千葉県最南端で外海が望めます。気分転換に白浜へ是非お越し下さい。

リターン
3,000円
当館のオリジナル絵はがき8枚セット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当館のオリジナル万祝Tシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
当館のオリジナル絵はがき8枚セット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当館のオリジナル万祝Tシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
吉村作治(エジプト考古学者)
野外民族博物館 リトルワールド
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
Koichi Sato

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,964,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 71日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
吉川三枝子
松本 昇(合同会社CRASSULA代表社員)
小野寺マコト
gallery HAKUSEN
小野田豊
ぬくもり工房(庶務):西城 良子
第20回九州大学大橋キャンパス芸工祭実行委員会
成立
被災地大槌町に子どもたちと未来への希望をこめた花壇を作りたい
124%
- 支援総額
- 372,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 10/18
成立

突然訪れた存続の危機。要のミシンを購入し新たな挑戦を続けたい
107%
- 支援総額
- 387,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 12/27
成立

被災地気仙沼で学生主体の音楽イベントを開催したい。
163%
- 支援総額
- 490,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/6
成立

阿佐ヶ谷で20年続く漫画家・文化人が集うバーを存続させたい
252%
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/22
成立

みやぎにボーダレスアート美術館を!~アートでバリアフリー
103%
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/4
成立

南三陸のお母さん達が作る、安心安全な味噌でぬくもりを届けたい
109%
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/31
成立

多次元のない芸工祭を成功させたい
100%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 11/1










