
支援総額
734,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2022年4月11日
https://readyfor.jp/projects/kaigopride-mothersday?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月09日 10:42
桐山登士樹氏から応援メッセージ!
富山県総合デザインセンター所長:桐山登士樹氏から応援メッセージを頂きました!

富山県総合デザインセンター所長:桐山登士樹氏
一般社団法人KAiGO PRiDEのパーパスに「最期まで自分らしく生きる」と記されている。この「自分らしく生きる」という思い願いは非常に心打つ言葉だ。しかし、介護社会でこの言葉を貫くためのインフラはまだまだ未整備、課題が多い。人ごとではなく、自分のこととして考えなくてはならい社会が来ている。私の専門領域であるデザインももっと快適で役立つことを思考しなくてはならない。富山での今回の機会が、持続的な活動となる一歩と考える。
桐山登士樹氏Twitter:https://twitter.com/kiriyama_trunk
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスメール
富山市内でのイベントの実施結果概要(PDF)とサポートへの御礼を記載したEメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円+システム利用料
KAiGO PRiDE特製ステッカー
KAiGO PRiDE特製ステッカー1枚をお送り致します。
また、富山市内でのイベントの実施結果概要(PDF)とサポートへの御礼を記載したEメールをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料
サンクスメール
富山市内でのイベントの実施結果概要(PDF)とサポートへの御礼を記載したEメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円+システム利用料
KAiGO PRiDE特製ステッカー
KAiGO PRiDE特製ステッカー1枚をお送り致します。
また、富山市内でのイベントの実施結果概要(PDF)とサポートへの御礼を記載したEメールをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
岡山史興
木路修平
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
医療法人舘出張佐藤会
公益社団法人認知症の人と家族の会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
94%
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
継続寄付
- 総計
- 23人
最近見たプロジェクト











