
- 累計支援者
- 39人
総社市市民提案型事業事前説明会に参加してきました!

総社市が毎年行われている、市民提案型事業の事前説明会に参加しました!
提出もこれからなので、具体的なことは明かせませんが、地域の方々も巻き込んで、地域に開かれた重症児デイサービスにする為の計画を練っているところです!
提出できるように頑張っていきたいと思います!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20人のマンスリーサポーター募集中!
「重症児デイサービスを守る!マンスリーサポーター募集」
詳しくはこちら
︎https://readyfor.jp/projects/kaikai2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【看護師(常勤、非常勤)を募集中です!】
一般社団法人KaiKaiが2022年9月に総社市初の重症児デ イサービスとしてオープンした、重症心身障がい児、医療的ケア児 を対象とした児童発達支援及び放課後等デイサービスの『多機能型 事業所LaLa』で働いて頂ける看護師資格をお持ちの方を募集しています。
利用定員は1日5名と小規模です。
【仕事内容】
・お子さまへの療育活動(絵本読み聞かせ、散歩等)
・バイタルチェック、経管栄養、吸引、人工呼吸器管理等
・お子さまの送迎(送迎車に同乗してケアを行います)
等、多岐に渡ります。
様々な職種間で連携を図り、重い障がいをお 持ちのお子さまとマンツーマンで対応します。
重い障がいをお持ちのお子さまの日中の居場所である総社市初の重 症児デイサービスとして親御様をはじめ、様々な方から期待されている施設なので、とてもやりがいがあるお仕事だと思います。
重症児にかかわる仕事をされたい方、ご興味のある方はぜひ下記までご連絡ください!
お待ちしております!
kaikai.okayama@gmail.com
0866-95-2373
ハローワークで全角で『KaiKai』と検索して頂ければ、詳細をご覧になれます。
https://www.hellowork.mhlw.go.jp
またお知り合いに求職されている方をご存じであれば是非ご紹介ください!
よろしくお願いいたします!
コース
1,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(レギュラー)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
3,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(ブロンズ)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制
1,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(レギュラー)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(小)※希望制
3,000円 / 月

KaiKaiマンスリーサポーター(ブロンズ)
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●毎月、活動報告書をPDFで送付させていただきます。
●ご支援いただいている間、公式ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制
●ご支援いただいている間、活動報告書(PDF)にお名前を掲載させていただきます。(中)※希望制

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,744,000円
- 寄付者
- 265人
- 残り
- 21日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,463,500円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 526人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人











