
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 85人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
クラウドファンディング プロジェクト成立のご報告とお礼
12月2日より行っておりましたクラウドファンディング「貝塚市の買い物困難者を減らす。移送サービスでつなぐ福祉のまち」は、1月24日をもちましてご支援の受付を終了いたしました。多大なご支援を賜りましたこと、厚くお礼申しげます。
お蔭さまで、目標金額を大きく上回る2,280,000円のご支援をいただき、プロジェクトは成立いたしました。
ご支援いただきました資金は、移送サービス事業(買い物支援)のために大切に活用させていただきます。プロジェクトの状況は、本会のホームページ、フェイスブック等において随時お伝えして参ります。引き続きご覧いただきますようよろしくお願いいたします。
本会では、地域のあらゆる住民が役割を持って、お互いに支えあいながら暮らすことのできる「地域共生社会」の実現に向けて、今後も地域の皆さまと一丸となって取り組みを続けて参ります。
引き続き本会へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
改めて、この度のプロジェクトに共感、ご寄付をいただいた皆さまに心より感謝申しげます。ありがとうございました。

ギフト
3,000円
応援コース
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
一緒にお出かけジュニアサポーター!
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
応援コース
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
一緒にお出かけジュニアサポーター!
・お礼のお手紙
・寄附金領収書
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日









