
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2023年9月8日
北海道国際映画祭での上映を終えて。
こんにちは。
映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。
北海道の7ヶ所で開催されている北海道国際映画祭にて、本作品が上映されました。
『書けないんじゃない、書かないんだ』は中編コンペティション部門(30分〜60分の作品時間の映画が対象)入選作品として、9月7日に倶知安町の会場で上映していただきました。

しかし『書けないんじゃない、書かないんだ』は、コンペティションでは無冠に終わってしまいました。それに関してはとても悔しく、残念でした。コンペティション受賞作品を以下に記します。
現在の中国社会が抱える問題、そしてそこに住む若者がどのように考え、生きているかを、見事に映像的表現で描写していました。
『書けないんじゃない、書かないんだ』は入賞ならずでしたが、一方で、本作品を大変評価してくださる映画祭関係者もおられ、とても救われる気持ちでした。
これからもめげずに頑張っていこうと思います。
また、北海道といえば雄大な景観も魅力ですよね。
倶知安には羊蹄山がそびえており、その迫力に圧倒されました(私の低性能スマホの写真ではそれがあんまり伝わりませんが……)。
私の故郷である津南町の山々とはまた違った威厳を持っています。

せっかく北海道にきたのだから少しは観光もしようと、小樽に立ち寄りました。やはり小樽といえば運河。
そして小樽総合博物館運河館にも行きました。北前船について学ぶことができてとても楽しかったです。

北海道のグルメも忘れずに堪能しました。特に生ラムのジンギスカンがとても美味しかったです。



映画祭コンペティションの結果にはとても落ち込みましたが、映画祭そのものについては、
とても楽しく、学ぶことも多かったので、大変有意義な時間を過ごせたと強く感じております。
皆様の期待に答えられるようにこれからも頑張りますので、
引き続きの応援を何卒宜しくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
映画の完成を見守るコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
ポストカードコース
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人








