映画『書けないんじゃない、書かないんだ』の公開が一区切りつきました。
いつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 監督の鴨井奨平です。 本作品はこれまで、池袋シネマ・ロサ様(東京都)、シアターセブン様(大阪府)…
もっと見る
支援総額
目標金額 600,000円
いつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 監督の鴨井奨平です。 本作品はこれまで、池袋シネマ・ロサ様(東京都)、シアターセブン様(大阪府)…
もっと見るいつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 監督の鴨井奨平です。 シアターセブンさんでの公開情報が定まりましたので、以下に記します。 公開期…
もっと見るいつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 監督の鴨井です。 本作品が、岩手県宮古市の複合文化施設シネマ・デ・アエルにて上映されることとなり…
もっと見るいつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 監督の鴨井奨平です。 池袋シネマ・ロサさんにおける本作品の公開情報が定まりましたので、以下に記し…
もっと見るいつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 監督の鴨井です。 本作品が、大阪府十三のミニシアター、シアターセブンにて公開されることが決定しま…
もっと見るいつも映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 監督の鴨井奨平です。 本作品の劇場公開が決定しました! 以下にその概要を記します。 公開劇場:池…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品の上映会が長野県栄村にて行われました。 栄村は、本作品の舞台である新潟県津南町の隣村です。 この地…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 長野県栄村で行われる同公民館主催イベントにて、本作品が上映されることとなりました。 〈上映会情報〉 日時…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 3月1日(土)に埼玉県で開催された「彩の国市民映画祭」で本作品が上映されました。 この映画祭はまだ開催3…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品が、3月1日(土)に開催される「第3回彩の国市民映画祭2025」のノミネート作品に選出されました!…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 11月は映画祭シーズン。 本作品が「うえだ城下町映画祭第22回自主制作映画コンテスト」で上映されました。…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 11月は映画祭シーズンということで、 本作品は「十三下町映画祭2024」に参加してきました。 十三下町映…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 日本で最も有力なインディーズ映画祭の一つ、田辺・弁慶映画祭に参加してきました。 『書けないんじゃない、書…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品が、うえだ城下町映画祭第22回自主制作映画コンテストのノミネート作品に選出されました! うえだ城下…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品の撮影から一年が過ぎたということで、少し振り返ってみようと思います。 この映画の企画を考えたのは2…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品が、 Golden Bridge Istanbul Short Film Festivalというト…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品が、十三下町映画祭2024の入選作品に選出されました! 十三下町映画祭公式サイトURL https…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品が、第18回 田辺・弁慶映画祭のコンペティション部門にノミネートされました! この映画祭は毎年、和…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 北海道の7ヶ所で開催されている北海道国際映画祭にて、本作品が上映されました。 『書けないんじゃない、書か…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 東京都新宿区で9月1日(日)に開催された雫穿大学国際映画祭にて、本作品が上映されました。 映画の上映後に…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品の上映情報について申し上げます。 ============== 本作品が、第1回北海道国際映画祭に…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品の上映情報について申し上げます。 ============== 本作品が、8月30日(金)〜9月1…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 おかげさまで、本作品が “Athens International Monthly Art Film F…
もっと見るこんにちは。 いつも応援ありがとうございます。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 現在、クラウドファンディングの返礼品の準備をしている最中です。 続々と…
もっと見るこんにちは。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 4月29日(祝・月)に新潟県津南町で本作品の上映会を行いました(会場:津南町文化センター)! 午前の部に…
もっと見るこんにちは。『書けないんじゃない、書かないんだ』監督の鴨井奨平です。 本作品の上映会を新潟県津南町で行う旨を先だってお伝えしておりましたが、それについての詳細情報をお知らせ致します…
もっと見るこんにちは。鴨井奨平です。 『書けないんじゃない、書かないんだ』の主題歌が決定しました! レイラさんの楽曲『美しい風景』です。 『美しい風景』 レイラ 作詞:有明 作曲:有明 ↓レ…
もっと見るこんにちは。 鴨井奨平です。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』は完成後、新潟県津南町で上映会を行うと撮影前から申し上げておりました。 その日どりについて、現時点ではあくまで…
もっと見るこんにちは。 監督の鴨井奨平です。 いつも、映画『書けないんじゃない、書かないんだ』を応援いただきありがとうございます。 現在も作品完成に向けた作業の最中にいます。 そこで今回は、…
もっと見るこんにちは。監督の鴨井奨平です。 ご無沙汰しておりまして、申し訳ございませんでした。 本年は、映画『書けないんじゃない、書かないんだ』をご支援いただきましたこと、誠に感謝申し上げま…
もっと見るこんにちは。 鴨井奨平です。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』はクランクアップしました! 「クランクアップ」とは「撮影終了」をさす言葉です。 本作品は9月5日から9月18日…
もっと見るこんにちは。鴨井奨平です。 映画『書けないんじゃない、書かないんだ』のクラウドファンディング募集期間もあと一日となりました。 現在(9月7日時点)で80名以上の方々からご支援をいた…
もっと見るこんにちは、鴨井奨平です。 本クラウドファンディングのネクストゴールを設定致しました。 金額は70万円です。 このネクストゴール達成までの間に募った資金も映画制作のために用います。…
もっと見るクラウドファンディング目標金額を達成致しました! 皆様のご支援のお陰です、 大変ありがとうございました! (何度も述べてはいることですが)映画『書けないんじゃない、書かないんだ』に…
もっと見るこんにちは、鴨井奨平です。 いつもご支援をありがとうございます。 先日、本作品の衣装合わせと本読みを行いました。 実際に出演者の皆さんに作中で用いる衣装を着てもらい、サイズが合って…
もっと見るこんにちは、鴨井奨平です。 本作品『書けないんじゃない、書かないんだ』について、妻有新聞さんに掲載していただきました。 写真は、先月のロケハンの際のものです。 妻有新聞とは、妻有地…
もっと見るこんにちは、鴨井奨平です。 この度は「活動報告」というより、「お願い」のためにここに記します。 厚かましく、申し訳ございません。 その「お願い」というのは、この投稿のタイトルにもし…
もっと見るこんばんは。鴨井奨平です。 今日は午前中に、本作品の出演俳優さんと簡単な「顔合わせ」ということでお会いしてきました。 作品や、その演じる役についてあれこれお話させていただきました。…
もっと見るこんにちは。 鴨井奨平です。 先日、映画のメインロケ地である新潟県津南町にロケハンに行ってきました。 これによって、9月の撮影のイメージをより具体化できたのではないかと思います。 …
もっと見る※クラウドファンディングのページ内容を一部訂正したため、その旨お知らせ致します。ページのリターン内容欄に、「撮影現場をご見学いただけます」と記されておりましたが、実際にはリターンと…
もっと見る3,000円+システム利用料
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
5,000円+システム利用料
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。
3,000円+システム利用料
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
5,000円+システム利用料
●感謝のメール
●お名前をエンドロールに掲載
●本作品のポストカード
※入力必須項目より、エンドロールにて記すご希望のお名前をご記入ください。ご記入がない場合、支援時にご使用のハンドルネームを使用させて頂きます。公序良俗に反するお名前は掲載をお断りすることがございます。
ポストカードは郵送致します。


#地域文化




