
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2015年12月17日
7ありがとうございます!プロジェクトが成立しました。
おはようございます。
星の庵 風の色、店主 星野 惠介です。
みなさまのお蔭様をもちまして、昨晩、当初の設定目標金額に達しプロジェクトが成立、最初のハードルを越えることが出来ました。ここに改めて感謝申し上げます。
40名もの方が私のプロジェクトに賛同してくださり、ご支援をいただきました。
もちろん、私には目に見えないところで、シェア等で情報を拡散してくださったり、口コミで広げてくださった方々のご協力が、水面下の氷山のように存在していたことを想像するだけで胸が熱くなるような思いです。
まったく存じ上げない方々からさえも、たくさんの励ましの言葉、賛同のお言葉のみならず、ご支援ご協力を頂戴しました。
本当にありがとうございました。
プロジェクトの一般公開スタート(10/28)から比較的順調な滑り出しに気を良くしつつも、期待と不安のひと月弱でした。
なんとか目処が立ちそうだったので、恐る恐るお願いして少し前に嵐山新地の空き地に鍬が入りました。現在は基礎工事の段階です。と思っているうちに、まさに昨日から小樽には雪が降り出しました。
余所から移り住んだ私にとって、雪国の、その積雪時期の建築工事がどのように進むのか進まないのか、自分のこととして意識したことがなかったので皆目見当がつきません。
直接間接にご支援ご協力いただいた方々には、私の店と言わず、嵐山新地や嵐山通りを併せた嵐山エリア、そして繁華街の花園全体、ひいては裏路地、盛り場からの活力を得て、小樽市そのものがほんの少しずつでも活気を取り戻してくれるように、「自分の店」や「自分の裏路地」「自分の盛り場」、そして「自分の町」を育てるようなお気持ちで足を運び、見守っていただけたなら、こんなに幸せなことはありません。
昨晩の嵐山新地、風の色前です。
プロジェクトはひとまず成立させていただきましたが、公開期間は12月17日の午後11時まで、プロジェクト自体はまだ残り二十日間ほど継続していきます。
出来うるならば、もう少しみなさまのお力をお借りして、こんなプロジェクトの存在を口コミ、シェア等で広めていただき、公開終了までお付き合いいただければと願います。

新築の建物が嵐山新地の路地裏風情から浮き上がらないように、建物の要所に古い建具や照明器具等を導入できないかと考えています。
上の写真は明治の終わりの蔵の扉です。
たとえばこの百年前の蔵戸を、ここがバーの入り口ですよ、という象徴として使いたいと考えています。そうしたひとつひとつが新しい店舗を嵐山新地に馴染ませ、現在の風の色の世界観を失わずに引き継いでゆければと願っているのです。
残りの期間をまっとうさせていただくことで、そんな風に少しずつでも出来上がる店舗の世界を濃密にしていければと切望しています。
どうか最後までこの度のプロジェクトを見守っていただけますよう、改めて心よりお願い申し上げます。
星野 惠介 拝
リターン
3,000円
お手軽支援コース
・サンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

<自宅で風の色コース>
・サンクスレター
・お店に支援者のお名前を記載させていただきます。
・オリジナル吟醸酒 風の色の贈呈(※ 富良野の名店「くまげら」の森本店主との三十年のご縁で生まれた、店主の醸造プロデュースによる、弊店のみで賞味いただける稀少な吟醸酒です)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円
お手軽支援コース
・サンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

<自宅で風の色コース>
・サンクスレター
・お店に支援者のお名前を記載させていただきます。
・オリジナル吟醸酒 風の色の贈呈(※ 富良野の名店「くまげら」の森本店主との三十年のご縁で生まれた、店主の醸造プロデュースによる、弊店のみで賞味いただける稀少な吟醸酒です)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日
和歌山市の妊婦さんに抗菌ガーゼマスクを届けたい!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/30
非行に走りかけた子どもを助けたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/18

まだまだ現役、平均年齢70代が働く!古民家『和み茶房』を開業したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/29
【新規アパレルブランド《NAN SMiLe》の立ち上げ】
- 支援総額
- 61,500円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/27

放課後に行く場所のない子どもたちのための小さな児童館を存続させたい
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31
障がい者レーベル発の初CDを世に広めたい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/31

障がいを持つプロシンガーが和歌山で野外ジャズライブを開催!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/28












