鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!
鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!

支援総額

7,672,000

目標金額 5,000,000円

支援者
436人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kamakura-sakanaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月24日 12:14

応援メッセージ ①「泉銀」三代目 森田釣竿さん

 

 

こんにちは、鎌倉さかなの協同販売所準備室の狩野です。

このプロジェクトは、とにかくたくさんの方の応援や協力のもと進んでいます。

 

中でも魚屋としての基本を教えてくれるのが、浦安の人気鮮魚店「泉銀」三代目の森田釣竿さん。普段は、お店の運営だけでなく、「日本の食文化を魚に戻し鯛」と魚食普及に積極的に取り組んでおり、最近では初となる著書「魚食え!コノヤロー!!!」(時事通信社)を発刊したばかり。フィッシュロックバンド『漁港』の包丁歌手や枕崎鰹節大使、NHK・Eテレ「ギョギョっとサカナ★スター」への出演など、とにかく多方面で活躍してらっしゃいます。

 

 

 

見た目は強面ですが、とっても優しく温かく、「地域によってまちの魚屋のあり方は違うから、常識にとらわれず自由にやったらいいよ。」と背中を押してくれるだけでなく、魚の売り方はもちろん、作業導線のつくりかたや照明の入れ方、電気代、掃除の仕方、、、細部にわたってアドバイスをいただきました。

 

 

そんな森田さんからいただいた応援メッセージは「大漁祈願」

 

全国的に急減しているまちの魚屋ですが、おいしい魚を食べたいという人はたくさんいるという事実。そこをどううまくつないでいけるか。鎌倉らしいまちの魚屋のスタイルを今後も模索していきます。

 

森田さん、ありがとうございます!引き続きご相談させてください、どうぞよろしくお願いします。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お店の壁に名前が入ります!

お店の壁に名前が入ります!

・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー

申込数
121
在庫数
78
発送完了予定月
2022年11月

2,000+システム利用料


あとひと押し応援!コース

あとひと押し応援!コース

・お礼のメール

みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


お店の壁に名前が入ります!

お店の壁に名前が入ります!

・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー

申込数
121
在庫数
78
発送完了予定月
2022年11月

2,000+システム利用料


あとひと押し応援!コース

あとひと押し応援!コース

・お礼のメール

みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る