
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2016年9月21日
掲載期間終了のお知らせとプロジェクト成立の御礼
6月23日から挑戦をスタートしていた、
「てらこや絵本作りプロジェクト」のクラウドファンディングは、
9月21日(水)23時をもちまして終了いたしました。
本当に多くのみなさまより心あふれるご支援・ご協力をいただき、
当初目標としていた100万円を超える、1,279,000円ものご寄付を、
99名のみなさまから頂戴することができました。
ご支援・ご協力いただいたみなさまに心より感謝いたします。
以下、理事長の上江洲慎より、みなさまにご挨拶させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応援いただいた皆さまへ
この度は、私どもの「絵本プロジェクト」へ応援をいただき、
誠にありがとうございました。
お陰さまで、127%、見事に達成をすることができました。
このプロジェクトの発端は、
「子どもたちの生き生きとした様子を伝えたい」
「地域の魅力を描きたい」
という大学生スタッフの声でした。
皆さまにご支援をお願いするプロセスで、
共感や応援のメッセージをいただけたこと、
本当に励みになりました。ありがとうございました。
一方、想いが先行するあまり、
理解が浅いまま、支援を依頼したり、
拙い表現でご迷惑をおかけしたこともあろうかと存じます。
率直なご意見をお寄せいただいた皆様にも感謝いたします。
皆様からいただいた叱咤激励は、
「絵本づくり」と「てらこや」の企画運営に活かします。
今はまだ道の途中。
親子で楽しんでもらえる絵本づくり。
「てらこや」の輪が広がる絵本づくり。
しっかり仕上げて、皆様にご報告いたします!
どうぞ、お楽しみに。
NPO法人鎌倉てらこや理事長
上江洲慎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当に多くのみなさまにご協力いただきました想いをエンジンにして、
絵本の作成に、
そして、「てらこや」を日本全国の子どもたちへと届けられるように、
今後も全力で取り組んでまいります!
この度は、本当にどうもありがとうございました!
リターン
3,000円
手書き&イラスト入りのサンクスレターをお届けします!
■サンクスレター
手書き&イラスト入りでお送りいたします!
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
ご支援いただいた方のお名前が入った特製の名刺を作成して送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

大切な本を子どもたちへ。てらこや図書館に本を!
■サンクスレター
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
に加えて、
■完成した絵本をお届けします!
■てらこや図書館
作成した絵本と一緒に、子供達に読んでもらいたいオススメの本置く本棚を作成いたします。ご支援いただいた方のオススメポイント・伝えたいメッセージ・サイン入りで、本棚には支援者の残させていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
手書き&イラスト入りのサンクスレターをお届けします!
■サンクスレター
手書き&イラスト入りでお送りいたします!
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
ご支援いただいた方のお名前が入った特製の名刺を作成して送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

大切な本を子どもたちへ。てらこや図書館に本を!
■サンクスレター
■てらこや15周年記念“公認サポーター”!名刺
に加えて、
■完成した絵本をお届けします!
■てらこや図書館
作成した絵本と一緒に、子供達に読んでもらいたいオススメの本置く本棚を作成いたします。ご支援いただいた方のオススメポイント・伝えたいメッセージ・サイン入りで、本棚には支援者の残させていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

ウガンダの少年が野球留学!日本で野球と自分を成長させる体験を
- 支援総額
- 978,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 8/17
全国47都道府県の電気工事屋さん送電事業者さん取材ツアー☆
- 支援総額
- 1,508,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/25

群馬県安中市でお客様同士が集えるピザカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16

出水市立出水総合医療センターに、新たなリハビリ室をつくりたい!
- 寄付総額
- 1,892,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 1/31

ベトナム戦争終結からの50年を伝える写真展を成功させたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30











