
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
「READYFOR」との二人三脚 WITH「亀戸プロ」
こんばんは。本日は6月4日(金曜)です。
本日は「REDEYFOR」との二人三脚 WITH「亀戸プロ」についてです。
本日はクラウドファンディング終了後はじめての「READYFOR」との振り返りのオンラインミーティングでした。また、30ページに渡るプロジェクトの振り返り資料を頂きました。
まさに今回の成功の「MVP」は(亀戸の魅力を発信する地域メディア)「亀戸プロ」による「広告塔」の賜物でありました。
2度にわたる情報発信だけでなく、「ファーストゴール」達成時も誰よりも早く公式Twitterで号砲してくださいました。結果の数字にも表れておりました。
☟亀戸プロ
2月中旬にまさか突然「クラウドファンディング」の担当を任せられ(笑)亀戸梅屋敷ではじめての挑戦に関わることに。ましてや「コロナ禍」での挑戦。
全世界・全世代にわたり「生きづらさ」や「困った」にありふれている最中、そこでの支援のお願いをしなければならない現実。「亀戸梅屋敷」もクラウドファンディングを私に任せるトップも本当に何を考えているのか理解できず、ありえないとはじめは思っていました!(笑)
「All or Nothing方式」という目標金額に達しない場合は、全額返金しないといけないなんて、一層我が家で150万円最初から寄付金を出す方がよほど楽とも思いました(笑)未知の世界で全く見通しのたたない、不安な日々のはじまり。
まずは「クラウドファンディング」に関する本を2冊買い、またネットでクラウドファンディングの意味や基本的な仕組みを調べるところからのスタート。
同時に「日本神話」や「亀戸梅屋敷」、「亀戸の歴史」についても紐を解かなければならないという予備知識ゼロ状態からの同時進行での作業。
ましてや「ヤマタノオロチ」や「因幡の白兎」、「ヤマトタケル」の日本神話は全く興味関心がなく、学んだ記憶すらないところからのスタート(笑)
あまりにもスケジュールもタイトで時間がなく、地元関係機関への根まわしや協力体制もできていない。「チーム亀戸梅屋敷」でやるのかと思ったら、「劇団ひとり」ならぬ、「亀戸梅屋敷ひとり」だった(笑)
3月2日に「REDEYFOR」との初回打ち合わせから実質的なスタート。本日(6月4日)で10回目のミーティングでした。
「フルサポートプラン」での挑戦でしたが、その名の通り「フルサポート」を受けました。このバックアックを受けられるならば、これはもう苦楽を楽しむしかないと!このバックアップを受けてもしダメでも諦めがつくというか納得ができるというか。
トップ画面のキャッチフレーズや写真の選定、ストーリーの編成や校正、科学的かつ緻密な戦略と計画、安心してチャレンジすることができました。
クラウドファンディングがスタートしてからも定期的なミーティング。「REDEYFOR」のTwitterやFacebook、メールマガジンでプロジェクトの紹介を通じてバックアックしてくれることも。
ミーティングの合間にもメールや電話での相談もできますし、クラウドファンディングの時期や状況にあわせた対応マニュアルなどもあり。クラウドファンディングの本なんて買わなきゃよかったです!(笑)
クラウドファンディングの担当者さまに乗せられて!?1週間に1回程度の新着でいいと言われましたが、毎日「新着記事」をアップしました。
毎日1回以上の新着や亀戸の観光案内情報のアップ、ラスト1日前に2回の新着、ラストデーに3回の新着をあげるというストイックに取り組めました!
5月25日にファーストゴールを迎えたあとは、「REDEYFOR」に1円でも多く恩返しができたらという思いで!5月31日まで走りつづけることができました。
素晴らしき「伴走者」、これぞ「二人三脚」でのチャレンジができるのが「REDEYFOR」だと思います。
そして、走り終えたあともリターンの管理、アフターフォロー、継続的な支援、1回の支援に対する礼のあり方についてまでも!
「REDEYFOR」ならば2回目のチャレンジありかも!?
いやいまはちょっとクールダウンしたい本間なのでありました(笑)
ぜひ周辺で「クラウドファンディング」に挑戦をしたいという方がいらっしゃいましたら、本間ではなく(笑)「REDEYFOR」までご連絡ください。
「REDEYFOR」と「亀戸プロ」本当にありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします。

リターン
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 18日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 17日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 31日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日













