
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2020年3月27日
ツリーテラス作製!!
上川でのツリーハウスプロジェクトの根幹である。ツリーテラス作りを5/25から行い5/31に完成しました。
作業風景をご紹介します。

↑作製前こちらの写真が今回テラスを製作する4本の立木です。
奥に見える3本に分かれているカツラの巨木が見えることを重視して場所を選定しました!!

↑梁に用いる5本のカラマツ。上川町菊水地区で伐採されたものを利用しました。
チェーンソーで縦引きして梁として利用しました。

↑梁を滑車であげ立木に固定している様子。
立木を貫通させボルト固定する方法が現在の主流。木にも負担が少ないとのこと。非常に楽しそうです。


↑梁の後は大引きの設置。水平出しなど細かな大工作業!!

↑最後はデッキ材をビス留めしていきます。塗料は植物性ワックスからできた自然塗料のオスモを使用しています。全て現場で思いを込めて塗りました。

↑完成間近

↑テラス完成(写真 絹張蝦夷丸)
森と大工のプロフェッショナルと共に作業できたことが何より素晴らしい経験になりました。ご協力いただいたout woods 様ありがとうございました。
森づくりにおいての貴重なgoogleでは調べられない知識をたくさん教えてもらうことができました。このテラスが長く利用されるための考え方、使い方なども深く考えさせられました。
何よりテラスの上に小屋がなくても充分に楽しめる空間づくりができたと思っています。私たち自身も改めてもの作りの楽しさ素晴らしさを実感することができました。
今後テラス上で組み立てることができるポータブルの小屋を作っていきます。
周辺の整備などやることはまだまだたくさんあります。
層雲峡オートキャンプ場で皆様と会える日を楽しみにしています。
リターン
3,000円

【全力応援】お気軽支援コース
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

子供たちの秘密基地づくり
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・近隣市町村、上川町民お子様向けツリーハウス組み立て体験イベント
【開催概要】
開催日:①7/23(木・祝)10:00〜15:00
②8/22(土) 10:00〜15:00
③9/26(土) 10:00〜15:00
※単日のご参加、全日程でのご参加、どちらでも問題ありません。
参加費:子ども一人につき1リターンをご購入ください(両親参加無料)
その他:昼食のピザつき(ご両親の方の分もあり)
※交通費は別途ご負担ください
※雨天の場合、①7/24(金) ②8/23(日) ③9/27(日)に順延となります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【全力応援】お気軽支援コース
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

子供たちの秘密基地づくり
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・近隣市町村、上川町民お子様向けツリーハウス組み立て体験イベント
【開催概要】
開催日:①7/23(木・祝)10:00〜15:00
②8/22(土) 10:00〜15:00
③9/26(土) 10:00〜15:00
※単日のご参加、全日程でのご参加、どちらでも問題ありません。
参加費:子ども一人につき1リターンをご購入ください(両親参加無料)
その他:昼食のピザつき(ご両親の方の分もあり)
※交通費は別途ご負担ください
※雨天の場合、①7/24(金) ②8/23(日) ③9/27(日)に順延となります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人









