
支援総額
4,650,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2020年12月18日
https://readyfor.jp/projects/kaminoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月17日 13:00
【ラストスパート!】プロジェクト終了まであと1日!
【井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。】プロジェクトも明日が最終日。残すところあと1日となりました。
皆様自身も厳しい状況の中、本当にありがとうございます。
長かったようで短かったこのプロジェクトももうすぐ終わりです。
最後まで応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
【リターン不要の方向け】お気軽ご支援
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

「しろばんば」紙切り絵はがきと手ぬぐいセット
●「しろばんば」の紙切り絵はがきと手ぬぐいセット
※地元の紙切り絵作家 水口千令氏 作
●『上の家』パンフレット ※修理後の写真入りです。
●伊豆市観光協会天城支部のホームページ及び「上の家」内にお名前を掲載 ※ご了承いただいた方のみ掲載いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
【リターン不要の方向け】お気軽ご支援
●お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
※リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

「しろばんば」紙切り絵はがきと手ぬぐいセット
●「しろばんば」の紙切り絵はがきと手ぬぐいセット
※地元の紙切り絵作家 水口千令氏 作
●『上の家』パンフレット ※修理後の写真入りです。
●伊豆市観光協会天城支部のホームページ及び「上の家」内にお名前を掲載 ※ご了承いただいた方のみ掲載いたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ごかつら池どうぶつパーク
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
佐々木 芽生
d design travel 編集長 神藤秀人
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
おかえり沼牛駅実行委員会
一般社団法人さかわ観光協会

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
12%
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
継続寄付
- 総計
- 17人

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日













