
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2012年5月10日
アースデイ東京に参加しました

皆様こんばんは。紙芝居師なっちゃんです。
先週21日土曜日、22日日曜日と、日本最大級の地球フェスティバル「Earth Day Tokyo 2012」に参加してきました!
「ツバルの森」ブース内の山田町応援団として紙芝居してきました!!

ブースの一角をお借りし、即席ステージ♪1日2回・・・の予定が、
盛り上げてくださった皆様のおかげで、1日4回くらいさせてもらいました!!
その様子の写真をアップします。
どうぞご覧くださいませ。
山田町応援団の山田耕平さんに写真を提供して頂きました!
ありがとうございますm(_ _)m
そして紙芝居師familyのヤムちゃんとてんきくんも来てくれました。
沢山の皆さんにお越し頂きまして、改めて感謝申し上げます。

おもむろに紙芝居を始めるとたくさんの方が足を止めてくださいました。感謝です!

子どもたちや親御さん、御兄さん、御姉さん。。。
老若男女、皆さんが楽しくみていただけたようで私も嬉しい♪
なっちゃんも、ますます張り切ります!

子どもたちの表情が真剣になっていく瞬間・・・
紙芝居やっててよかったと思います(*^^*)

子どもたちの「ハーイ!」「ハーイ!」で周りの大人の方も見てくれる紙芝居なのです。
沢山の方々と交流できました。
復興支援活動について知って頂く機会にもなり、
なんと・・・・活動資金のカンパとポストカードを買っていただいて・・・
何と御礼を申したらよいか・・・感激で何度も泣きそうになりました。
2日間で、活動資金カンパ、ポストカード、そして山田町応援団の皆様からのカンパ諸々合わせまして・・・
12,051円の収益を頂きました。
皆様のご厚意、厚く深く御礼申し上げます。本当にありがとうございます。

山田町応援団の皆様と最後に記念撮影。
皆々様、ありがとうございます。
必ずや、明後日からの岩手県山田町&大槌町訪問に充てさせていただきます。
今後とも、紙芝居師なっちゃんをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
こちらのプロジェクトも成立した暁には、必ずや活動資金に充てます。
4/25~27の活動と、5/14の活動、そして5/19,20の福島県での支援活動に充てる予定でおります。
皆様に感謝感謝感謝!!
応援コメント頂いている皆様にも、改めまして深く御礼申し上げます。
リターン
1,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード3枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード7枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード3枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード7枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人











