支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
【残り7日間】アジサイの原木を植え始めました!【達成率47%】
いつも応援ありがとうございます。
植物・温室スタッフの加茂洋平です!!
いよいよプロジェクトも残り7日となりまいた。現在達成率は47%、50%まであと少しです!ありがとうございます!
応援いただいた皆様と共に達成を目指し、最後まで諦めずに発信を続けてまいります!
少しづつですがアジサイの原木を植え始めたので紹介させてください。
トップ画像は今回植栽するアジサイ「エーゲ海」の開花時期のものです。
こちらは今の「エーゲ海」 冬の見た目は地味ですねー🦆
本当ならもっと早く始めたかった植え付け作業ですが、次々に舞い込む他の作業に追われ中々手が付けられませんでした。しかしようやく少しづつ植え始めました。
スコップで穴を掘り、原木を植えて土を詰めていきます。
最後に水をしっかりかけて完成です。
穴を掘り始めるところから一江さんと二人で時間にして15~20分程でしょうか?
少ない数なら自分一人でも植えられますが、数を植えるには菖蒲の衆の力は不可欠です。
平均年齢70歳越えの菖蒲の衆、一般の高齢の方よりも体力があるとはいえ限界はそう遠くないです。
加茂荘のアジサイ化計画は菖蒲の衆が現役の間に進めていかなければ、実現は厳しいものとなります。 そしてアジサイ化が叶わなければ、この広い園内を管理していくのは非常に難しいものになるでしょう。
250年を超える歴史のある庄屋屋敷と現会長であり祖父の加茂元照が産み出した、安らぎの空間を守り継いでいくには今行動を起こさなければなりません。

皆様、どうかご支援や周りへの拡散などお力をお貸しください。
加茂荘花鳥園
温室・植物スタッフ 加茂洋平
リターン
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

E|【グッズ:1万円】クラファン限定オリジナルハンカチ
●mocaさんとコラボのオリジナルハンカチ(1枚)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルハンカチです
※2種類からランダムでお届けします
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

F-1|【グッズ:1万5千円】クラファン限定mocaさんコラボのオリジナルアクリルスタンド
●mocaさんとコラボのオリジナルアクリルスタンド(1つ)
※古寺、アジサイ、カモちゃんのイラストが書かれたオリジナルアクリルスタンドです
- - - こちらもセットでお届け - - -
●感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
●加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人









.png)










