
支援総額
目標金額 7,300,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
【訂正】味噌蔵カフェ改め「桑源亭」プレオープンのお知らせ
4月5日に配信いたしました内容に誤りがありましたので、訂正してお詫び申し上げます。大変失礼いたしました。
【誤】4月10日(日)9:00-15:00 一般公開 プレオープンディ
【正】4月10日(日)10:00-15:00 一般公開 プレオープンディ
いつも加茂荘花鳥園を応援して頂き誠にありがとうございます。
情報公開が遅くなってしまい誠に申し訳御座いませんが、
味噌蔵カフェ改め「桑源亭」(そうげんてい)のプレオープンをお知らせいたします。
この「桑源亭」という名前は、遠州久和地村を創設した庄屋主の諱 (いみな-生前の名前)に由来しています。江戸時代の加茂家の主は自作の和歌にこれを雅号(ペンネーム)としていつも記していました。

プレオープン企画は4月の9日、10日の2日間開催されます。
4月9日(土) プレオープンバーティー
*クラウドファンディングリターン「プレオープンご招待」にご支援下さった支援者様のみ、限定でご参加いただけます。既に個別に連絡させていただいております。
4月10日(日)10:00-15:00 一般公開 プレオープンディ
加茂荘花鳥園に来園した皆様に新しくなった「桑源亭」を楽しんで頂けます。※10日のプレオープンデイでは、オープン記念として喫茶メニューを格安で販売させて頂きます。
●氷菓おにぎり弁当 750→450円
●よもぎ団子 500→250円

●杏仁豆腐 300→150円
●加茂荘オリジナルブレンド緑茶(原田のお茶) 500→250円
★原田の「お茶の八右衛門」さんに原田産のお茶を特別にブレンドしていただきました。
★入園料は別途必要になります(4月22日までオフシーズン価格の1000円です)。
4月10日のプレオープンディの後、本格的なオープンは4月16日(土)を予定しております。
是非新しくなった「桑源亭」にお越しくださいませ。早咲き花菖蒲は気の早い苗がそろそろつぼみを付け始めております。

加茂荘花鳥園
社長 加茂登志子
会長 加茂元照
スタッフ一同
リターン
10,000円

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート
・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。
※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート
・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。
※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 8日









