支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2014年4月19日
東京会場からのメッセージ
みなさん、こんにちは!安部尚登です。現時点で12名の方から合計70,000円のご支援をいただいています。ありがとうございます!
ワークショップの東京会場である「穂わ心Cafe」http://howakoko.sunnyday.jp/ のオーナーから、メッセージをいただきましたので、皆さんにもお伝えします。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
安部さんから、穂わ心カフェを会場にとお話をいただいた時には、どんなワークショップを開催するのかな?と思っていました。
『かなえあい』という言葉を聞いた時に思ったことは、私がお店を、オープンした時のこと。
私がカフェをオープンしたのは、四年前です。
なかなか自分の夢を形にしたり好きなことを仕事にしている人は数少ないと思います。
私自身、お店をオープンした頃には意識をしていなかったけれど、私を昔から知る友人達は、やっと夢が叶ったねっと言ってくれた人が多くいました。
それだけ、カフェをやりたいということを口にしていたのかもしれません。
たくさんの友人に話し、共有し、意見をもらうことができたから、今があるのかなとも思っています。

夢を叶えること
本当にやりたいこと
没頭する何かを見つけること
深く考えるよりも、感覚的に、ふと思いついたり、やってみたいと思うことを、まずは、コトバにすることってとても大事なのではないかなと思っています。
思いをコトバにすることで
人に伝え、共有することで、見えてくるものがある
待っていても何も変わらないし、思っているだけでは変化しないことが、コトバにすることで自分の中に新たな道がみえてくることもあるのでは?
「かなえあい」のワークショップがそんな、広がりをもたらしてくれる場であるといいなぁと思っています。
穂わ心カフェ オーナー 美穂

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
美穂さん、ありがとうございます!このプロジェクトを絶対成立させて、日本じゅうの「どうせ無理」を「やりたい!」「いいね!」に変えていきます。5月25日、よろしくお願いいたします!
目標金額まで、あと80,000円です。ご支援・ご協力をよろしくお願いします!
引換券④でご支援いただいた、
Paul k Abeさま、ご支援ありがとうございます!
リターン
3,000円
①ワークショップの優先参加申込ができます。
②ワークショップで使う「オリジナルかなえあい®カード」10枚をお届けします。
③ワークショップで使う「かなえあい®ワークシート」1枚をお届けします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①〜③に加えて、
④新着情報を更新する度に毎回、お名前を掲載いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①ワークショップの優先参加申込ができます。
②ワークショップで使う「オリジナルかなえあい®カード」10枚をお届けします。
③ワークショップで使う「かなえあい®ワークシート」1枚をお届けします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①〜③に加えて、
④新着情報を更新する度に毎回、お名前を掲載いたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日










