
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2021年10月10日
青みかんセッションIPA ☆彡味のレビュー

神奈川県伊勢原市 大山の麓。 子易地区にひろがる黒石農園の「摘果みかん」を使って醸造した『青みかんセッションIPA』 をお届けします。
クラウドファンディング「READYFOR」からご支援いただいた皆さまには、順次商品の発送をはじめさせていただきました。
。.。・.。*゜>。。.。・.。*゜>。。.。・.。*゜>。。.。・.。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - -
\神奈川応援エール/ 青みかんセッションIPA
~味のレビュー~
。.。・.。*゜>。。.。・.。*゜>。。.。・.。*゜>。。.。・.。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - -

フランスでは、夏の農作業の合間に水分補給のため『セゾン』や、最近では『セッション』を飲んで一息つく習慣があるそうです。 もともとはベルギーから伝わった文化だそうですが、コクや苦みが抑えられていて、爽やかな飲み心地が印象的なクラフト・スタイルです。きっと初めての方にはとても飲みやすいビールです。
今回の醸造はフランス人オーナー&ブリューマスターのダビドさんのブリュワリー〈 イグドラジルブルーイング/Yggdrasil Brewing(@平塚) 〉でビールづくりをしていただきましたので、フランスのビール習慣 × 農作物を使ったビール の世界観をオマージュして伊勢原の青みかんセッションIPAをデザインしていただきました!

今回のビールづくりでは、皆さまに〈青みかん〉の“香り”と“味”を感じていただくことを第一に考えました。 国内のフルーツ系エールは、モルトやホップが全面に醸されてしまっていて、飲んだ瞬間に〈果物の風味〉を感じにくい商品が多いように思われます。
…夏のはじまりに収穫した〈青みかん〉は、成熟したミカンとくらべて柑橘感が弾け、青々とした厚い皮からは若々しい苦みが強烈にダンクしてくる新感覚の味わいでした。

そのすべてをビールの旨さに醸し出せるように、オーツ麦を使ったヘイジースタイルで、且つ ホップについては 米国産ウォーリアーホップで木々の香りを込めながら、仏産4/8という新しいホップで青みかん香を後押しするブレンドすることにより、従来の味わいとは一味違ったスタイルのIPAに仕上げています。
「セッション」という、とてもライトな飲み口の新感覚ビールに仕上げていますので、〈青みかん〉を存分に感じていただきながらおたのしみください。
リターン
3,000円

神奈川 応援エール 2本お届けコース
● 青みかんIPA 2本セット
● お礼の手紙
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

Before Dawn オリジナルTシャツ
\BDの仲良しメンバーになってね!/
● Before Dawn オリジナルスタッフTシャツ
● お礼のお手紙
※Tシャツのカラーはネイビーです。
※TシャツのサイズはS・M・Lからお選びいただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

神奈川 応援エール 2本お届けコース
● 青みかんIPA 2本セット
● お礼の手紙
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

Before Dawn オリジナルTシャツ
\BDの仲良しメンバーになってね!/
● Before Dawn オリジナルスタッフTシャツ
● お礼のお手紙
※Tシャツのカラーはネイビーです。
※TシャツのサイズはS・M・Lからお選びいただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年11月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,102,600円
- 支援者
- 13,057人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日











