金沢動物園40周年PJ|園の象徴、ゾウのボンとヨーコに給水装置を
金沢動物園40周年PJ|園の象徴、ゾウのボンとヨーコに給水装置を

支援総額

9,441,800

目標金額 5,000,000円

支援者
824人
募集終了日
2022年3月11日

    https://readyfor.jp/projects/kanazawa-zoo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月17日 18:11

「エンリッチメント大賞2020敢闘賞」を受賞したときのお話しです

金沢動物園のインドゾウでは、これまでも様々な取り組みをしてきました。

2020年、それらの取り組みが、市民ZOOネットワークが主催する「エンリッチメント大賞2020」で敢闘賞を受賞しました。これは、「旧来型の飼育施設でも、担当者のチームワークとアイディアにより、問題行動を減少させインドゾウ本来の自然な行動を引き出したことと、それらの結果を大学との共同研究によって科学的に検証していること」が評価されました。

 

今回のクラウドファンディングで初めて金沢動物園をお知りになった方もいらっしゃると思いますので、受賞当時にインドゾウ担当が書いたブログを紹介します。

 

「エンリッチメント大賞2020”敢闘賞”を受賞しました」!!~その①~

「エンリッチメント大賞2020”敢闘賞”を受賞しました」!!~その②~

「エンリッチメント大賞2020”敢闘賞”を受賞しました」!!~その③(最終回)~

 

みなさまからのご支援で、これらの取組がさらに加速します。

 

※エンリッチメント大賞について

 「動物園や水族館で取り組んでいる環境エンリッチメント(飼育動物の飼育環境を豊かにする取り組み)を正しく理解、評価することが動物たちの豊かな飼育環境づくりの最大の応援になる」との思いから、自薦、他薦を問わず公募され、一次審査、現地調査・ヒアリング、二次審査を経て、大賞、他各賞が選ばれます。


​​​​​​

リターン

15,000


1万5千円:【2/24_新規】三本珈琲オーガニックドリップコーヒー

1万5千円:【2/24_新規】三本珈琲オーガニックドリップコーヒー

●三本珈琲オーガニックドリップコーヒー(8g×8杯分)
●入場招待券×1(発行から1年内有効)
-----------------------------------------------
上記に加え、
●お礼のメール
●【クラウドファンディング限定】金沢動物園ボンとヨーコのオリジナルポストカード1枚
●ホームページ上でのお名前掲示(希望者のみ)
●活動報告書(PDF)
●給水装置完成後に動画配信URL送付

※株式会社三本珈琲について
1957年横浜市で有限会社三本コーヒー店として創業。株式会社設立や商号変更を経て、2019年4月に現在の三本珈琲株式会社へ商号変更。
コーヒー製造の過程で発生するシルバースキンと呼ばれるコーヒーの薄皮を、SDGsへの取り組みの一環として、金沢動物園のインドゾウ舎でも床敷材として2021年から活用。副産物活用でつながるパートナーシップを築いています。

*一度に最大30口のご支援が可能です

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000


1万円:【2/20_新規】ヨーコの足型ポスター

1万円:【2/20_新規】ヨーコの足型ポスター

●ヨーコの実物大足型ポスター(シリアルナンバー入り)

ーーーーーーーーーーーーーーー
上記に加え、
●お礼のメール
●【クラウドファンディング限定】金沢動物園ボンとヨーコのオリジナルポストカード1枚
●ホームページ上でのお名前掲示(希望者のみ)
●活動報告書(PDF)

*一度に最大30口のご支援が可能です

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年10月

15,000


1万5千円:【2/24_新規】三本珈琲オーガニックドリップコーヒー

1万5千円:【2/24_新規】三本珈琲オーガニックドリップコーヒー

●三本珈琲オーガニックドリップコーヒー(8g×8杯分)
●入場招待券×1(発行から1年内有効)
-----------------------------------------------
上記に加え、
●お礼のメール
●【クラウドファンディング限定】金沢動物園ボンとヨーコのオリジナルポストカード1枚
●ホームページ上でのお名前掲示(希望者のみ)
●活動報告書(PDF)
●給水装置完成後に動画配信URL送付

※株式会社三本珈琲について
1957年横浜市で有限会社三本コーヒー店として創業。株式会社設立や商号変更を経て、2019年4月に現在の三本珈琲株式会社へ商号変更。
コーヒー製造の過程で発生するシルバースキンと呼ばれるコーヒーの薄皮を、SDGsへの取り組みの一環として、金沢動物園のインドゾウ舎でも床敷材として2021年から活用。副産物活用でつながるパートナーシップを築いています。

*一度に最大30口のご支援が可能です

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000


1万円:【2/20_新規】ヨーコの足型ポスター

1万円:【2/20_新規】ヨーコの足型ポスター

●ヨーコの実物大足型ポスター(シリアルナンバー入り)

ーーーーーーーーーーーーーーー
上記に加え、
●お礼のメール
●【クラウドファンディング限定】金沢動物園ボンとヨーコのオリジナルポストカード1枚
●ホームページ上でのお名前掲示(希望者のみ)
●活動報告書(PDF)

*一度に最大30口のご支援が可能です

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る