歓喜寺|全国的にも貴重な建物、上品堂が倒壊の危機。修繕にご支援を
歓喜寺|全国的にも貴重な建物、上品堂が倒壊の危機。修繕にご支援を

支援総額

5,670,000

目標金額 5,000,000円

支援者
133人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/kangiji_arida?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月24日 08:49

落慶法要を行いました!

平素よりお世話になっております。

 

先日5月10日に落慶法要を行いました。

 

落慶法要の準備から当日の様子を投稿します。

 

総代をはじめお檀家さんと準備をしました。

上品堂には紅白幕をつけました。

本堂ではお檀家さんとお餅投げのお餅を一つ一つ袋に詰めました。

 

ここからは当日の様子です。

雨予報が心配でしたが見事に落慶法要の前に太陽が出て良い天気になりました。

雨だと皆様に上品堂見て頂くことが出来ないのかなと不安でしたが、無事晴れましたのでみなさん上品堂まで登ってきて下さいました。

足元の悪い中ありがとうございました。

 

そしてこちらはお餅投げの様子です。

総代と工事して頂いた大工さんと3箇所からお餅投げをしました。

みなさん袋いっぱいにお餅やお菓子、パンを拾っていらっしゃいました。

 

こちらは、クラウドファンディングプロジェクトチームです。記念に写真を撮りました。

 

 

私の住職としての思い出の中でも、そして歓喜寺の歴史にも残るであろう1日を過ごしました。

本当に忘れられない1日でした。

この日を迎えれたのも、全国の皆様からご支援

頂いたお陰です。歓喜寺のことを前から知ってくださっていた方、またこのクラウドファンディングを通して歓喜寺のことを知ってくださった方も、歓喜寺と出会って下さり本当にありがとうございますという気持ちでいっぱいです。

上品堂を絶対に失くしたくない、絶対後世に繋いでいきたいという気持ちが少しでも皆様に伝わっていれば幸いです。

和歌山県の有田川町にある小さなお寺で、本当に全国からご支援頂けるのか不安の日々でしたが、きっと阿弥陀様が皆様とご縁を繋いでくださったのでは無いかと思います。これからもこのご縁を大切に、日々過ごして参ります。

 

改めまして、本当に温かいご支援、応援コメントありがとうございました!!

 

ぜひ和歌山に来られた際は、お立ち寄りください。みなさまのお越しを心からお待ちしております。

 

合掌

 

 

聖衆来迎山 歓喜寺

住職 石井美佳

 

リターン

10,000+システム利用料


御燈明消し

御燈明消し

●御燈明消し
お仏壇にあるろうそくやお線香を消すためのものです。

●お礼のお手紙(こころを込めたお礼のお手紙をお送りします)
●上品堂にお名前掲示(希望制・ご本名のみ)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


クラウドファンディング限定御朱印

クラウドファンディング限定御朱印

●クラウドファンディング限定御朱印

●お礼のお手紙(こころを込めたお礼のお手紙をお送りします)
●上品堂にお名前掲示(希望制・ご本名のみ)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


御燈明消し

御燈明消し

●御燈明消し
お仏壇にあるろうそくやお線香を消すためのものです。

●お礼のお手紙(こころを込めたお礼のお手紙をお送りします)
●上品堂にお名前掲示(希望制・ご本名のみ)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


クラウドファンディング限定御朱印

クラウドファンディング限定御朱印

●クラウドファンディング限定御朱印

●お礼のお手紙(こころを込めたお礼のお手紙をお送りします)
●上品堂にお名前掲示(希望制・ご本名のみ)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る