親子指導で合格へ【第4期】シングルマザー看護受験プロジェクト
親子指導で合格へ【第4期】シングルマザー看護受験プロジェクト

支援総額

258,000

目標金額 200,000円

支援者
20人
募集終了日
2018年8月3日

    https://readyfor.jp/projects/kango2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月28日 19:00

奨学生のお子様と塾の猫

 

現在シングルマザー看護奨学生は、初期費用で通塾しています。

初回の受験相談を済ませ、その後2度の通塾をしています。

今日も台風が迫る中、親子通塾される方もいました。

初期の通塾では、親の近くで過ごすお子さんがほとんどです。

 

そこに塾で飼っている猫が現れます。

お子さんたちは大喜び。少しでも触ろうとするのです。

最初のうちは、互いにおとなしく過ごしていますが、

やがて大声に…猫の気が高ぶってきます。

 

ネコバンチを喰らう子。

少し噛まれる子。

お子様たちが怯み、おとなしくなる瞬間です。

猫は高い位置から、その後はにらみつけています。

 

泣き出す子もいます。

お母さんに抱き着く子もいます。

でも、猫が嫌いになって通塾しなくなる子はいません。

再び通塾し、猫との距離感を大切にするようになるのです。

 

猫が今、どのように感じているのか。考えるようになります。

猫の方から近づくまで、自分から近づかなくなるのです。

やがて、猫の方から甘えるように変わります。

そして塾を母親が卒業する時、猫との別れを惜しんでいるのです。

リターン

4,000


alt

サンクスメール

・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・岐阜では個展が開かれる、関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット
・奨学生からのサンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

4,000


alt

サンクスメール

・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・岐阜では個展が開かれる、関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット
・奨学生からのサンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る