親子指導で合格へ【第4期】シングルマザー看護受験プロジェクト
親子指導で合格へ【第4期】シングルマザー看護受験プロジェクト

支援総額

258,000

目標金額 200,000円

支援者
20人
募集終了日
2018年8月3日

    https://readyfor.jp/projects/kango2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月29日 10:22

看護学校を目指す2人 ~奨学生は頑張っています~

合格を目指して

 

看護奨学生は4名。

そのうち看護学校を目指す方が2名。

准看護学校を目指す方が2名。

それぞれ全員、違う学校を目指すことになりました。

 

Aさんは、今の仕事を生かしての看護学校進学を目指します。

学校見学後、就業先を探します。

そして、その就業先からの推薦を得ます。

その上での受験となります。

 

推薦とはいえ、学科試験もあります。

しかも科目数も多いので、準備が大変です。

一般入試前、年内に行われる試験に向けて、

これから準備に入ります。

 

Bさんは、一般入試で公立看護学校を目指します。

大学英文科卒。英語の入試問題はかなり楽でしょう。

国語についても、余裕があれば手に付ければいい状態。

問題は数学。久しぶりの学びとなります。

 

数Ⅰ・Aの出題範囲は、拡大傾向です。

Bさんが高校で学んでいた当時よりも、

学習範囲が広くなっているのです。

4月から学習開始。現在は数式をマスターしています。

 

 

 

リターン

4,000


alt

サンクスメール

・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・岐阜では個展が開かれる、関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット
・奨学生からのサンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

4,000


alt

サンクスメール

・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・岐阜では個展が開かれる、関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット
・奨学生からのサンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る