
支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 331人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
講座Ⅰ「漢字の学習支援に重要な豆知識」
漢字に関する先行研究を調べたところ、
「文字は運動としても記憶されている」
「学習指導する際は子どもの認知処理様式に配慮する必要がある」
ことを知り、漢字が苦手なお子さんの支援に活かすことにしました。
どういうことかそれぞれ説明いたします。
▼「文字は運動としても記憶されている」
日本人のみなさんは漢字が思いだせないとき、指を空書きして思い出した経験はないでしょうか?これは空書と呼ばれる行為ですが、空書を使用する習慣は漢字を使用する民族のみに見られる習慣で、アルファベットを使用する民族には見られないそうです。
漢字は画数が多いため、覚えるには視覚的な負荷が高く、運動としての記憶も併せて記憶しているようです。
そしてこの文字の運動としての記憶は漢字が苦手なお子さんの支援に非常に重要な視点になります。

▼「学習指導する際は子どもの認知処理様式に配慮する必要がある」
人間が外界から情報をインプットし、脳の中枢でその情報を認知的に処理するスタイルには、継次処理様式と同時処理様式の2種類があることがわかっています。
継次処理様式とは、情報を1つずつ時間的な順序によって処理する様式で、例えば初めての場所に行く際に「改札を出たら、右に曲がり、その先を50メートル進んで・・・」と順々に示される言語的な情報を手がかりにたどり着く処理の仕方が当てはまります。
同時処理様式とは、複数の情報をその関連性に着目して全体的に処理する様式で、例えば始めていく場所に行く際に「地図上に絵や色、交差点の名前」などの複数の情報を手がかりにたどり着く場合の処理の仕方が当てはまります。

これらの認知処理様式は通常バランスよく発達しますが、学習障害のような発達障害のお子さんの中にはアンバランスがあり、継次処理が強く同時処理が弱いお子さん、逆に同時処理が強く継次処理が弱いお子さんが存在します。
そのため、学習指導をする際はそれぞれのお子さんが得意な認知処理様式に配慮する必要があります。そして、この認知処理様式の特徴こそが漢字が苦手なお子さんの支援に非常に重要な視点です。
リターン
3,000円
お礼のメール
○お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
学習障害のお子さんが描いたポストカード+アプリの利用説明書
○お礼のメール
○学習障害のお子さんが描いたポストカード
○アプリの利用説明書
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
お礼のメール
○お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
学習障害のお子さんが描いたポストカード+アプリの利用説明書
○お礼のメール
○学習障害のお子さんが描いたポストカード
○アプリの利用説明書
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,398,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,462,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日











