
支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 331人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
応援コメントのご紹介①
募集開始からおよそ1ヶ月が経過経ちました。終了までのおおよそ折り返し地点です。ここまで194名の方からご支援、温かな応援のコメントをいただきました。応援してくださった皆さま改めてありがとうございます。
本日は、いただいた応援コメントを少しご紹介できればと思います。私にとって、これらのお言葉は非常に嬉しいものです。同時に、学習障害などで大変な思い、共通の課題を持っていらっしゃる方からの生の声を聞くことができるものであり、責任を感じるものでもあります。

▼学習障害を持つお子様の親御さんからも多くご支援をいただけております。ここでご紹介させていただくものはほんの一部です。このプロジェクト、つまりアプリの開発が、子供達や親御さんのためになる、間違っていないということを、改めて感じさせていただけました。
私自身、学習障害を持つ親御さんらとたくさんのお繋がりがあるわけではないと思っています。どんな方法でも結構ですので、お知り合いやお繋がりのある団体さんなどにもこのプロジェクトのことを紹介していただけると嬉しいです。




▼給付金をご支援として使ってくださる方も。本当にありがたい限りです。

今後も定期的に応援コメントのご紹介をしていければと思います。目標金額達成までおよそ60万円です。
最後まで応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
お礼のメール
○お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
学習障害のお子さんが描いたポストカード+アプリの利用説明書
○お礼のメール
○学習障害のお子さんが描いたポストカード
○アプリの利用説明書
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
お礼のメール
○お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
学習障害のお子さんが描いたポストカード+アプリの利用説明書
○お礼のメール
○学習障害のお子さんが描いたポストカード
○アプリの利用説明書
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,540,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 41日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日










