
支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 331人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
当事者の言葉Ⅴ「書くことに必死で覚えられません」
クラウドファンディングの募集終了まで残り1週間となりました。ネクストゴール達成まであと10万円をきっています。約300名の方々からの応援、本当に感謝をしています。残り1週間最後までよろしくお願いします。
以下、漢字を書くことが苦手な中学1年生のお母さまの手記になります。
現在、通常学級に在籍している中学1年の息子は自閉症スペクトラム障害とADHDの診断を受けています。学習障害の診断は受けていませんが、小学校の頃から書字に困難があります。
知的な遅れはありませんが、小学校では特別支援学級に在籍していました。特別支援学級ではあまり学年相応の学習支援をしていただけないため、少しでも勉強に遅れないようにと塾に通わせていました。その塾では漢字の細かな間違いを何度も何度も指摘され、それでもなかなか間違いを理解できず、泣きながら宿題に向き合う日々でした。
もともと書字は得意ではなく、筆圧も変に強かったり、弱かったりで安定しませんでした。また、見本の漢字を見ただけでは、形のまとまりがうまくつかめず、「車」という漢字を「十」と「田」と「十」を組み合わせるような書き方をしていました。さらに、払いの向きも理解しにくく、書き順もバラバラでした・・・
それでも何とか読める字を書いていましたし、読むことさえできれば学ぶことはできる、これからはタイピングができれば書きはカバーできると励ましていました。
(読むことは得意で、幼児期から漢字も読めていました。)
そのような時に、主治医の勧めで大西先生の作業療法の検査を受ける機会をいただきました。作業療法の検査を通して、息子には形の捉え方に癖があることがわかり、その特徴に合った漢字の練習の仕方を教えていただきました。作業療法の支援では、数回のなぞり書き(空書を含む)だけでいくつもの漢字を正しく覚えられ、その時の息子の楽しそうな顔が忘れられません。
学校ではまだ「ノートに5回ずつ練習しましょう」といった漢字練習が主流で、そのような宿題が出されることも多く、宿題をやらないことで叱責されたり、評価が下がったりしてしまいます。
写真の漢字は、先月の学校の休校中に書いた漢字練習帳です。今でも小さな枠に漢字を書くことは難しく、4つの枠に1つの漢字を書いて練習しています。しかし、書くことに必死であるため、このように何とか頑張って書いた漢字も覚えることはできません。
息子のように「書く」こと自体が苦手である場合、5回書くことの負担で疲れてしまい、漢字そのものに集中できません。「漢字を覚える」ことが学習の目的であれば、その手段は多様であってよいと思います。
それぞれの子どもに合った学び方をしていいんだという考え方が広がることを希望しています。

リターン
3,000円
お礼のメール
○お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
学習障害のお子さんが描いたポストカード+アプリの利用説明書
○お礼のメール
○学習障害のお子さんが描いたポストカード
○アプリの利用説明書
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
お礼のメール
○お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
学習障害のお子さんが描いたポストカード+アプリの利用説明書
○お礼のメール
○学習障害のお子さんが描いたポストカード
○アプリの利用説明書
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,540,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 41日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日












