関西盲導犬協会|これからもずっと、犬たちの健康と笑顔を守るために
関西盲導犬協会|これからもずっと、犬たちの健康と笑顔を守るために

寄付総額

11,068,000

目標金額 8,000,000円

寄付者
950人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/kansai-guidedog2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月20日 17:00

盲導犬クイールの命日

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、本や映画で有名になった盲導犬クイールは関西盲導犬協会出身の犬です。
そして本日7月20日はクイールの命日。
そこで、クイールのパピー時代とリタイア後を共に過ごした仁井さんから思い出をお聞きしました。

 

-----
クイールは物怖じしない性格で、自分の意思で動いているというのがよくわかる子でした。自分で「待つ」と決めていれば何時間でも待てるんです。また、ボール投げでも周りに流されず自分のペースで遊んでいる印象でした。
あとは、子どもに人気でしたね。スーパーや市場へ行くと、必ず子どもがクイールに寄ってくるんです。顔や表情に安心感があるのでしょうか。そして、クイールは子どもたちに触られてもじっとしていました。

引退後は、自分から動物病院へ入ろうとしたりしていましたね。動物病院へ行くと体調が良くなることを理解していたのかもしれません。
-----

 

日本中に盲導犬の素晴らしさを伝えてくれたクイール。
きっと仁井さんご夫妻のようなパピーウォーカーになりたいと思われた方もいらっしゃることかと思います。
いつまでもみんなの心でそれぞれの思い出とともに生きているクイール。
本当にありがとう、後輩犬たちもあなたのようにたくさんの人たちから愛情を受けて日々頑張っています。

 

仁井さんが撮影したクイールの写真をお借りすることができましたので、是非ご覧ください。

 

仁井さんのご自宅の床に伏せているパピー時代のクイール

まだまだ小さい子犬時代のクイール

 

シロツメグサの花畑を散歩しているクイール

成犬に近い大きさになった子犬時代のクイール

 

コンクリートの上に伏せてこちらを見ているクイール(引退後)

引退後のクイール

ギフト

3,000+システム利用料


【眼科検診1回分】ご寄付コース

【眼科検診1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(壁掛け)1冊
●寄付金受領証明書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(卓上)1個
※卓上タイプはクラウドファンディング限定です!
●寄付金受領書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


【眼科検診1回分】ご寄付コース

【眼科検診1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(壁掛け)1冊
●寄付金受領証明書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(卓上)1個
※卓上タイプはクラウドファンディング限定です!
●寄付金受領書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る