還暦からの挑戦!年齢を重ねるごとに、美しい色を身に纏おう!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2019年2月12日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
#起業・スタートアップ
- 総計
- 25人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
#子ども・教育
- 総計
- 57人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
* 自己紹介 *
初めまして、印彩家・華凛 (いんさいか・かりん) と申します。
作家活動の切っ掛けは、難病の母に私の作った作品をプレゼントすると
曇った顔が晴れて行くのを見られた経験からでした。
皆様の人生を励ましたいと言う思いが湧き起りました。
印彩とは、考えたデザインの印を彫る事から始まり、
一つ一つ色を確かめ乍、丁寧な手押しにより、豊かな表情が生まれます、
それを、布や紙に施した作品の事です。
* プロフィール *
書籍との出会いが切っ掛けとなり、机一つから始める。
独学で作品を発表し続ける中、友人から教室依頼を受ける。
後に、オーダー、通信販売を開始。
イベント参加・店舗に卸す依頼を複数受ける様になる。
印の完成度が高まるにつれ、配置・配色の重要性に気付き
印彩家として活動を始める。
* プロジェクトを立ち上げたきっかけ *
還暦となり、生きている内に、小さなお店で良いので、
人との交流を深められたり、そこに来れば自然と笑顔が生まれる、
人の心が育つ場所を最後に作る事が、人生の集大成と考えています。
初めて作品を作り終えた時、色彩と言うものは、
生を与えてくれる不思議さがあると感じました。
又、多くの笑顔にも会わせて頂く切っ掛けにもなりました。
後は、若い人へ、その道を譲ろうと思います。
宜しくお願い致します。
還暦ですので、60と言う数字を選ばせて頂きました。
* プロジェクトの内容 *
自然が残っている場所で、時間を忘れてしまいそうな、
安らぎ空間を、全て自分の手で作り上げる計画です。
オーダーを中心とし、作品の販売・教室・個展・交流会
イベントの企画開催等、この場所で!
自分が伝えられる全てを、お伝えできればと思っています。
* プロジェクトの展望・ビジョン *
この印彩を通して、カラフルな日常を創出し、
日々の生活感に明るさと潤いを与えられれば・・・
“年を取ると” 何故か、地味な色の服を選んで着る事に疑問を感じています。
先ずは、年配の方達のファッション(色使い)センスを改革、
海外、アジア圏へと順を進めて行きます。(一部、受け入れられ始めています。)
* 印彩の必要性について *
色彩とは、人が人らしく生きて行く上で、必要不可欠であり、
無意識に求めた結果は、個性を創り出し、
人と人との気持ちをより密接にして、繋がりを生んでくれます。
(チームカラーがそうである様に)
私は、敢えて『色彩』に着目し、その大切さを再確認して欲しいと
思っています。
* リターンについて *
全ての作品は、考えたデザインで印を彫り、色彩・配置を熟考し、
一つ一つ、丁寧に手で押して作成しています。
全て、オリジナルデザインです。
ご希望の色・デザインでお作りする事もできます。
(例・秋刀魚&波の柄でスカーフ、自転車柄でがま口、雪の結晶柄でチュニック等)
※ 一点一点手作りの為、写真と異なる事がございます、
ご了承、お願い致します。
順次、お作りして、お届けさせて頂きます。
* 自分で育てるナチュラルコットン・シリーズ *
ハンカチ・スカーフ・チュニックは、洗濯しても柄が落ちる事は無く
晒を使用していますので、使う程に手に馴染み、肌触りが良くなって行きます。
想像以上に吸水性が良く、乾きが早いのも特徴です。
ハンカチ・スカーフのフリンジは、一本一本、布の糸を抜いています。
* プロジェクトの終了 *
2019年4月30日までに“桃はな”をオープンさせる。
着手予定日 2019年3月1日
* 作品紹介 *
* やもりスカーフ *
* 自転車スカーフ *

* めでた尽くし・ハンカチ *
* 秋刀魚&波ハンカチ *
* 雪の結晶がま口・内側 *

* おみくじ招き猫・後ろ姿、おみくじ駒、籤符号帳 *
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
書籍との出会いが切っ掛けとなり、机一つから始める。 独学で作品を発表し続ける中、友人から教室依頼を受ける。 後に、オーダー、通信販売を開始。 イベント参加・店舗に卸す依頼を、複数受ける様になる。 印の完成度が高まるにつれ、配置・配色の重要性に気付き 印彩家として活動を始める。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

自分で育てるナチュラルコットン・ハンカチ3枚セット
雪の結晶・めでた尽し・秋刀魚&波より、
3枚を組み合わせてお選び下さい。
(○○を2枚と○○を1枚、○○を3枚など)
使う度に、優しさが増す事から、
自分で育てるナチュラルコットンと名付けました。
実際に自分で使ってみると、晒と言う素材は、想像以上にしっかり拭けて、洗濯すれば乾きも早く、気付けば必ず
バックに入っています。
フリンジ付
約34cm×34cm
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
4,500円

Nigella crossがま口 (お好きな柄でもお作り致します。)
十字架とクロタネ草をデザインしています。
Nigella 和 名 : クロタネ草
花言葉 : 夢で逢えたら / 未来
内側にも、柄を入れています。
・お好きな柄でもお作り致します。
秋刀魚&波、招き猫、さくら、黒薔薇
色とりどりの薔薇、自転車、色々水玉、やもり
チャーム付き
口金幅 9,5cm、 高さ 12cm
洗濯不可
(汚れた場合は、柔らかい布を使用し、洗剤を浸み込ませ、しっかり絞り、強く擦らず拭き、更に水拭き、形を整え陰干しして下さい。)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

自分で育てるナチュラルコットン・ハンカチ3枚セット
雪の結晶・めでた尽し・秋刀魚&波より、
3枚を組み合わせてお選び下さい。
(○○を2枚と○○を1枚、○○を3枚など)
使う度に、優しさが増す事から、
自分で育てるナチュラルコットンと名付けました。
実際に自分で使ってみると、晒と言う素材は、想像以上にしっかり拭けて、洗濯すれば乾きも早く、気付けば必ず
バックに入っています。
フリンジ付
約34cm×34cm
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
4,500円

Nigella crossがま口 (お好きな柄でもお作り致します。)
十字架とクロタネ草をデザインしています。
Nigella 和 名 : クロタネ草
花言葉 : 夢で逢えたら / 未来
内側にも、柄を入れています。
・お好きな柄でもお作り致します。
秋刀魚&波、招き猫、さくら、黒薔薇
色とりどりの薔薇、自転車、色々水玉、やもり
チャーム付き
口金幅 9,5cm、 高さ 12cm
洗濯不可
(汚れた場合は、柔らかい布を使用し、洗剤を浸み込ませ、しっかり絞り、強く擦らず拭き、更に水拭き、形を整え陰干しして下さい。)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
プロフィール
書籍との出会いが切っ掛けとなり、机一つから始める。 独学で作品を発表し続ける中、友人から教室依頼を受ける。 後に、オーダー、通信販売を開始。 イベント参加・店舗に卸す依頼を、複数受ける様になる。 印の完成度が高まるにつれ、配置・配色の重要性に気付き 印彩家として活動を始める。












