
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 95人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
絶対的に勝つ
日中たくさん遊んだ子どもたちは夕飯が終わると落ち着いて過ごしています。
お風呂に入る子、テレビを見る子、本を読んだり工作やお絵描きをしたり、みんなが自分のやりたいことをやっています。
私も子どもたちと共に落ち着いた時間を過ごしています。

そんな中、ある中学生の女の子が私のところに来て私の横に無言で立っているのです。
私は考えます。
何かあったのかな、私、この子が嫌だと思うこと何かしてしまったかなと・・・。
こちらに来て無言で真横に立っていたら誰だってそう思うはず・・・。
そんなことを思いながら女の子の言葉を待っていると第一声に「○○さんオセロしよ」と鼻息を荒くして真剣な表情で言ってくるのです。
そんなかわいい姿、つい笑ってしまいますよね。
そんな私を見て女の子は「なんで笑ってんだよー」と私の肩を軽く叩きます。
「ごめんごめん。あまりにも真剣だからつい・・・」などと返すと「なにそれー」と女の子も笑います。
そして、女の子はオセロを持ってきて「今日は絶対に勝つ!」と意気込む。だいたいこんな流れでオセロが始まります。
これまで何度か対戦していますが女の子が私に勝ったことはありません。
それでも女の子は諦めずに何度も挑み続けるのです。
そして、かなり力の差があったオセロが最近では油断できない相手になりました。
以前、「どうしたら強くなれる?」と聞かれたことがありました。
私は「強い相手とやると強くなれるよ」とその子に言ったことがありました。
その際、「どういう意味?」とはてな顔だった女の子が最近になり「ねぇねぇ○○さん!前に言ってた強い相手とやると強くなれるって意味なんだか分かった気がする」と報告してくれたのです。
強くなるコツを教えたわけではないのにどんどん強くなっていく姿、負けても諦ない気持ち本当に素晴らしいものです。
そんな姿を見習わなくてはと思う日々。

そして何度も対戦し続けて、女の子はついに私に勝ったのです。
私が「負けました」と言うと「やったー!○○さんにやっと勝てた」と満面の笑み。
オセロでも、何でも壁にぶつかっても頑張って何かを成し遂げたときはものすごい達成感・喜びがあるものです。
その満面の笑みからそれがものすごく伝わってきます。そんな姿を目の前で見ることができてちょっとした幸せを分けてもらった気持ちになりました。
でも私は負けた時、実はものすごく悔しかったのはここだけの秘密…。
数日後また「○○さんオセロしよ、今日は絶対に勝つ」の真剣な顔。対戦して「惜しかったー。この前1回勝てたのにー。もう一回やろ」と悔しがる。
その繰り返し。
子どもの頃、何かを頑張って成し遂げるという経験というのは大人になってもなんとなく覚えているもの、自信につながるものです。
しかし、成長する機会はものすごく多いわけではありません。でも、女の子にとってこの勝負がいい経験になってほしいと願っています。
そして、女の子はまた「○○さんオセロしよ、今日は絶対勝つから!」と挑み続けるのです。
ギフト
5,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅠ(お礼のメール)
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅡ(リターンⅠ+ホームページにお名前の掲載(希望者のみ))
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
・寄付者として当園のホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅠ(お礼のメール)
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅡ(リターンⅠ+ホームページにお名前の掲載(希望者のみ))
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
・寄付者として当園のホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日












