茅を栽培し、江戸時代に建てられた古民家の茅葺屋根を守りたい
茅を栽培し、江戸時代に建てられた古民家の茅葺屋根を守りたい

支援総額

3,802,000

目標金額 1,500,000円

支援者
216人
募集終了日
2018年12月17日

    https://readyfor.jp/projects/kayayane-Hatsukami-01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月16日 09:12

ネクストゴール。

 

ネスクト400万円

ご支援いただいたみなさまへ

 

ご支援いただきましたみなさまのおかげで、目標金額に到達することができました。本当にありがとうございます。

 

何故か心まで癒してくれるような、茅葺き屋根の古民家のある里山風景を何とか残していきたい、より多くの方に知っていただきたいとの思いから、このクラウドファンディングをスタートさせました。

 

蓋を開けてみると、本当に多くの方々が、それぞれのご自身の思い出の中の日本の古民家里山風景を思い出としてとても懐かしんでいらっしゃったり、また、若い世代でも、珍しい茅葺き屋根そのものに興味を持って下さったり、父のファンの方々が懐かしんでくださったり、数えきれない応援の声をいただき、本当に嬉しく、心より感謝しております。

 

今回の目標だった150万円というのは、あくまでも素材である『茅』の今後の継続的な確保のための経費です。しかし、屋根の補修又は改修工事には、より多くのお金がかかるのです。

 

そこで、残りの期間でネクストゴール 400万円を設定させていただきます。いただいたご支援は、屋根屋さんに、雨漏りしている部分の修繕を依頼するための費用として大切に活用させていただきます。

 

この修繕は、まだまだ終わりではありません。来年再来年と茅を貯めてしっかりと改修に取り組んでいきます。この茅葺を守るために、どうかみなさまの応援・ご支援をお願いいたします。

 

2018年11月16日 追記

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めてポストカードをお送りします

感謝の気持ちを込めてポストカードをお送りします

・ThankYou ポストカード

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

6,000


【オリジナルグッズで応援】エコバック

【オリジナルグッズで応援】エコバック

・ThankYou ポストカード
・ A4サイズエコバック

申込数
32
在庫数
68
発送完了予定月
2019年2月

3,000


感謝の気持ちを込めてポストカードをお送りします

感謝の気持ちを込めてポストカードをお送りします

・ThankYou ポストカード

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

6,000


【オリジナルグッズで応援】エコバック

【オリジナルグッズで応援】エコバック

・ThankYou ポストカード
・ A4サイズエコバック

申込数
32
在庫数
68
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る