2016年11月04日 18:23
今年も色づきました。
朝夕の気温が低くなり、ようやく柿が色づきました。例年より1週間ほど遅い状態です。美味しく赤くうれた柿を出荷しています。
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
朝夕の気温が低くなり、ようやく柿が色づきました。例年より1週間ほど遅い状態です。美味しく赤くうれた柿を出荷しています。
もっと見る柿の実が色づいてきました。 今年は、夜間の気温が高いので色づき具合が遅くなっていましたが、ようやく色づいてきました。常連さんに連絡して、食べ頃をお教えしています。 今年は、昨…
もっと見る9月の中頃の柿の果実を採ってみました。少し甘みもありましたが、糖度計で計ると、14度。 あとひと月ほどで収穫です。
もっと見る付近の柿畑の様子です。 柿の木の樹間に草が生えて大きくなってきています。 少し早めに草刈りをすることで、管理ができていきます。 害虫の温床になるかもしれないです。 近年このよう…
もっと見るかつては、町道の両側に広がる柿畑でしたが、高齢化等の関係で、柿の木を伐採して、畑にするところが目立ってきました。剪定/摘果/収穫など重労働なため、体と相談しての作業が多くあります…
もっと見る収穫まで1ヶ月半位となり、柿の実が大きくなってきました。
もっと見る東海地方は台風の風の被害もほとんどなく暑い日になっています。柿の木の下草が伸びてきましたので、草刈りの毎日です。 すっきりした柿畑です。
もっと見る3,000円
*心を込めたお礼のメールをお送りします。
10,000円

*心を込めたお礼のメールをお送りします。
*除草剤を使わずに生産した早生次郎柿10kg箱をお送りします。
3,000円
*心を込めたお礼のメールをお送りします。
10,000円

*心を込めたお礼のメールをお送りします。
*除草剤を使わずに生産した早生次郎柿10kg箱をお送りします。






