
支援総額
390,000円
目標金額 360,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2015年3月29日
https://readyfor.jp/projects/kazu1966?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月15日 19:46
【メディア出演のお知らせ】
3月16日(月)、東京のラジオ局 J-WAVEの番組「JAM THE WORLD」(月曜ナビゲーター:野中英紀さん)のHEART TO HEARTコーナー(出演時間:21:35頃~21:40頃)に、当実行委員会代表の横尾和義が電話生出演し、閖上クラフトエイド2015についてお話をさせていただくことになりました。

最新のニュースや、気になる話題を、独自の切り口で伝えていく、ニュース&エンターテインメント・プログラムの番組中で「HEART TO HEART」コーナーは、東日本大震災の被災地や被災地をバックアップされている人に電話を繋いで被災者の方の現状を日本全国のリスナーに伝えてくれる内容構成になっております。
聴いてもらえたらうれしいです。
J-WAVEは、関東エリアをメインとした放送になりますが、他地域には各地のコミュニティFMにて番組を放送しています。※詳しくは下記にて。
http://www.j-wave.co.jp/d-jwave/cfm.html
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
・閖上復興桜木札御守
・不思議な木のキャンドル
・桜の植樹プレートに名前が入る権利
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 18
3,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
・閖上復興桜木札御守
・不思議な木のキャンドル
・桜の植樹プレートに名前が入る権利
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 18
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
117%
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 12時間











