
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 316人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
能登豪雨並びに洪水について
いつも応援頂きありがとうございます。
活動報告が遅くなり申し訳ありません。
少し前進した近況報告をしたかったのですが、9/21午前の豪雨並びに洪水により被害を受けており、そちらについてご報告させて頂きます。
ご心配頂きました皆さま、本当にありがとうございます。
私も家族も、帰省していた両親&姉も無事です。
テレビニュースで報道されている通り、能登北部を襲った豪雨により、多くの川が氾濫し、輪島市内の至るところで洪水が発生しました。
土砂崩れも多数発生しており、通行止めや片側通行も多くなっています。
9/22、豪雨と洪水により、一気に水位が上がり、桂月堂も床上1m以上の浸水に見舞われました。
店の棚や出店用の商品を詰めたダンボール、一階の畳など、いろいろなものが泥水に浸かり浮いてしまいました。
9/23には、川の水は幾分減ってきましたが、通常よりかなり多いです。
写真の箇所は、地震で川の堤防が崩れてしまっていたところです。
川から店に入る通りは、流れてきた物が少し散乱していました。しかし、消防の方が来て、車が通れるようにしてくれました(ありがたい!)
店舗裏口を開けたら、地震後と同じ物が倒れた光景が… さらに泥水が追加されており、絶句。
一応、若手の4人で長靴履いて作業開始!
出店予定だった商品が詰まったダンボールが散乱。写真の見た目よりも、じっとり濡れて重く、運ぶのも重いです。
地震では倒れなかった棚も、泥水に浮いて、最終的に写真の状態で着地。
この棚が重くて、私たちの力では立てること出来ず。
ガラスケースの扉は割れて、陳列していた商品に飛び散っていました。
とりあえず、建物の中のものを外に出し、泥かきを開始。
助かりそうな商品は、両親の在宅先へ運び、洗ったり、点検を依頼。
まだまだ終わりが見えませんが、粛々と取り組んでいます。
地震からの復興に向け進んでいた中、大きく後退したことに、気落ちしていますが、皆んなで力を合わせて頑張ります。
最後に、我が家以上に被害を受けているところも、人もたくさんいます。
ボランティアの方々の助けなしには、能登の復興は難しいです。
可能な範囲で皆さんのお力を能登へ。
どうぞよろしくお願いいたします。
桂月堂
リターン
3,000円+システム利用料
〈リターン不要な方向け〉お気持ち支援3000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
〈リターン不要な方向け〉お気持ち支援5000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
〈リターン不要な方向け〉お気持ち支援3000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
〈リターン不要な方向け〉お気持ち支援5000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,945,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 41日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日











