能登半島地震 災害でも医療を止めない!けいじゅヘルスケアシステム
能登半島地震 災害でも医療を止めない!けいじゅヘルスケアシステム

支援総額

109,547,000

目標金額 10,000,000円

支援者
2,496人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/keiju?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月14日 09:55

病院の各部署を理事長補佐がご紹介! 【④放射線課編】

(理事長補佐 神野正隆 Facebookより)
【放射線課✨
本日は画像検査治療のプロ、診療放射線技師が在籍する放射線課の紹介です(詳細は以下の恵寿のHPやインスタを見て頂けると嬉しいです!!)
レントゲン検査、CT検査、MRI検査、PET検査、マンモグラフィ検査、胃透視検査、骨密度検査、核医学検査とまさに病院の画像検査を一手に引き受けてくれています。緊急のCTやMRI検査も多い中、嫌な顔せず素早く撮ってくれるところが素晴らしい✨
そして異常があれば撮影している段階でオーダー医師に異常を指摘してくれ、その場で追加検査もしたりと、撮影するだけに留まらない働きぶりもまた素晴らしく頼もしいです✨
血管造影検査/治療(IVR)、放射線治療(RT)にも関与し、医師の介助サポートに入ってくれ、特にIVRは相当なレベルと医師からもお墨付きです‼︎
静脈路確保(点滴)も当院の放射線課スタッフは全員厚労省の実技研修を修了した上に院内のテストもクリアし質の高い技術で業務に当たってくれ、医師や看護師のタスクシフトも積極的にしてくれています。
いつもハイクオリティの画像検査・治療をありがとう!!
がんばろう放射線課!がんばろう恵寿!がんばろう能登!
★Youtube(震災後の活動報告)
★恵寿総合病院HP(放射線課の紹介)
★恵寿総合病院HP(放射線課の採用求人)
 
 
 

リターン

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
472
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
472
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る