能登半島地震 災害でも医療を止めない!けいじゅヘルスケアシステム
能登半島地震 災害でも医療を止めない!けいじゅヘルスケアシステム

支援総額

109,547,000

目標金額 10,000,000円

支援者
2,496人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/keiju?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月29日 11:13

復興の桜が満開に‼

(理事長補佐 神野正隆 Facebookより)
 
復興の桜🌸が満開に‼︎
震災後の1月5日よりクラウドファンディングを始め、全国のたくさんの方々からご支援を頂きました!いよいよ残り数日で終了です。おかげさまで目標額を1ヶ月で達成し、約2500人の方々からご支援を頂きました。
これまでも何度も投稿しましたが、全国からのご支援、そして応援メッセージのおかげで発災直後から前だけを向き続け、心が折れそうな時も踏ん張ることができ、心を燃やし続け、One Team,One Keijuで職員一丸となり医療を絶対止めないを合言葉にやってこられました‼︎ 数えきれないご支援・応援がありました。改めて、クラファンだけではなく全てのご支援、応援頂いた方々のご厚志に深く深く感謝いたします。
クラファンの応援メッセージを桜の花びらにのせて、さらに恵寿総合病院を始め法人内関連施設に飾られ、訪れた方々からの応援メッセージもたくさん頂き、本日恵寿総合病院のエントランスの壁にドドーンと満開の復興の桜が咲きました。応援コメントつきの花びらは5000枚以上です🌸
復興はまだまだこれから…能登の日常が新しいかたちで戻るその日まで、復興に貢献できるよう、地域に寄り添い、地域医療を圧倒的に支え続けられるようTeam Keijuで引き続き精進して参ります‼︎
被災したことで得た一番大きなものは「絆」です。みんなでその想いを胸に集合写真です。被災地においても明るく笑顔の絶えないチームに成長しました。そして本日新人研修の新人さんたちも早速写真撮影に加わってくれました😊
被災してから3ヶ月間本当によくがんばった恵寿!がんばった能登!
そしてこれからも、明るく✨・楽しく✨・前向きに✨そして圧倒的に‼︎
がんばろう恵寿!がんばろう能登!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リターン

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
472
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
472
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

お礼のメールと活動報告をアップいたします。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る