
寄付総額
目標金額 7,200,000円
- 寄付者
- 509人
- 募集終了日
- 2023年7月17日
【試合結果報告】ホクレンディスタンスチャレンジ2023第2戦深川大会
こんにちは、慶應義塾體育會競走部です。
日ごろより弊部への多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございます。
昨日行われました、ホクレンディスタンスチャレンジ2023第2戦深川大会に弊部員が出場いたしましたので結果をご報告いたします。
【男子10000mB】
木村有希(3) 25着 29分59秒97
以下、本人のコメントです。
「この度、ホクレンロングディスタンス深川大会の男子10000mBに出場させていただきました。前半は想定通り攻めの走りができましたが、後半我慢できず課題の多いレースとなりました。
状態は夏に向け上がってきているので、今回の反省を夏合宿、予選会へ繋げて行きたいと思います。」
この度は、SNSや配信上での温かなご声援、誠にありがとうございました。
今週末、来週末と記録会に出場予定です。チーム一丸となって頑張ってまいります。
引き続きご声援のほど、何卒宜しくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※イベントについては、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
※HPに掲載させていただくお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」とご記入ください)
※応援コメントで本名の掲載をご希望しない場合は、予めユーザー管理画面から変更をしてください
●パンフレット送付(10月上旬までに)
(内容は、選手紹介、部の紹介、予選会の楽しみ方、など)
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※日程については、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※イベントについては、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
※HPに掲載させていただくお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」とご記入ください)
※応援コメントで本名の掲載をご希望しない場合は、予めユーザー管理画面から変更をしてください
●パンフレット送付(10月上旬までに)
(内容は、選手紹介、部の紹介、予選会の楽しみ方、など)
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※日程については、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

七大陸最高峰セブンサミットへ挑戦し、自然の大切さを広めたい!
- 支援総額
- 1,454,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 5/31

治療を受けられずにいるウクライナの傷病者へ、日本でのリハビリ支援を
- 支援総額
- 13,142,553円
- 支援者
- 660人
- 終了日
- 5/26
磯焼けで砂漠化する五島列島の海を、魚醤油で守りたい!
- 支援総額
- 1,151,500円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/9
夢を諦めたくない!コロナ休業 新橋ワインBarを存続したい
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/26

若者に前向きな人生選択を! 「子育て体験」を全国の高校大学へ
- 支援総額
- 6,160,000円
- 支援者
- 449人
- 終了日
- 7/19

木曽ねざめ学園移転へ 子どもたちに家庭のぬくもりを贈りたい!
- 寄付総額
- 7,676,000円
- 寄付者
- 363人
- 終了日
- 8/31

「じょっぱりー看護の人花田ミキ」命の尊さを綴る映画制作プロジェクト
- 支援総額
- 12,910,000円
- 支援者
- 709人
- 終了日
- 3/16










