
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 350人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
【合宿報告】長距離ブロック三次合宿@菅平
こんにちは、慶應義塾體育會競走部です。
日頃より弊部への多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございます。
今回は、9月5日〜9月14日に長野県上田市菅平にて実施しました、三次合宿の様子をお届けいたします。北海道での合宿に引き続き、涼しい気候の中で練習に取り組むことができました。
今回が箱根駅伝予選会前の最後の夏合宿となります。これまで3度の合宿開催に際し、OB・OGの皆様から数えきれないほどの応援やご支援をいただきましたことを、重ねて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
概要
期日:2024年9月5日〜9月14日
場所:長野県上田市菅平
宿:ホテル城山館
参加者:長距離部員16名、マネージャー3名、コーチ1名
朝練
本合宿でも毎朝欠かさず朝練を行いました。ホテル近くのクロスカントリーコースで、jogをメインに行いました。早朝は15℃前後まで気温が下がるため、朝から気持ちよく走ることができました。


ポイント練習
箱根駅伝予選会に向けて、質の高い練習に取り組みました。練習内容としては、ロードを使って長い距離を走る練習や、トラックでのインターバル走を行いました。標高約1300mという普段よりも厳しい環境下での練習でしたが、昨年よりも成長した選手が多く、着実にレベルアップした様子が伺えました。


日吉での練習
本合宿でも前回と同様、選抜されたメンバーで合宿を行ったため、日吉で練習を積む選手もいました。毎年選抜合宿に参加していない選手が予選会で好成績を残すことが多いため、暑い中ではありましたが、予選会に向けて集中して練習に取り組みました。マネージャーも合宿所に滞在する時間が普段よりも長く、選手のケアに努めるなど、二人三脚で練習に取り組むことができました。
以上になります。
3度の夏合宿を通して、チームとしての完成度がさらに高まったように思います。早いもので、箱根予選会まで残りわずか1ヶ月となりました。箱根駅伝本戦出場に向けて、予選会で力を発揮できるよう、これからも練習に取り組んでまいります。
最後までご覧いただきありがとうございました。引き続き、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●応援パンフレット
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
---以下は3000円支援コースと同内容---
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●応援パンフレット
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
---以下は3000円支援コースと同内容---
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日
〜第6弾〜南相馬と杉並の子供達による音楽劇を東京で開催!
- 支援総額
- 1,390,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/14
イタリア発!冒険家のロマンと魅惑的に美しい造形美をあなたの腕元に
- 支援総額
- 530,800円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/30
京都大学発ベンチャー―地域の学生が高齢者の生活を楽しくハッピーに!
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/14
お得なご飲食券の販売を行います。
- 支援総額
- 1,482,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 6/30

準絶滅危惧種のニホンイシガメを絶滅の危機から救いたい
- 支援総額
- 216,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/4

ネパール大地震で傷ついたサッカー少年たちが夢の国際大会へ!
- 支援総額
- 1,090,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 3/31
トライアスロンのエイジ日本代表資格を取れたので世界戦に出たい
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 1/18











