
支援総額
546,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
https://readyfor.jp/projects/keizokushien2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年06月05日 17:40
ご報告:寄贈先の追加について
去る6月4日(木)に皆さまのおかげでファーストゴールを達成できたところではありますが、連日の報道にもありますとおり、北九州市において新型コロナウイルスへの感染が確認された方の人数が増えていることから、フェイスシールドの寄贈先に北九州市を追加できるよう、自治体へ申し入れを行うことといたしました。
寄贈には、事前に北九州市から同意をいただく必要があり、現在は「打診中」の状況ですので、場合によっては福岡県にとりまとめて寄贈するほうがベストであるという判断になる可能性もあります(北九州市へ寄贈されない場合も十分に考えられます)。
ですが、同じ市内に事業所を置く身として、「できること」「もしかしたらできるかもしれないこと」は取り組みたいと思い、今回の判断に至りました。
つきましては、6月6日(土)以降に集まったご支援については、ページに書いてある3団体に加え、北九州市への寄贈分にあてさせていただく可能性がありますことを皆さまにご了承いただければと存じます。
市職員の方も、限られた職員数の中で最善の判断をされていることと思いますので、寄贈の受け入れをできるかの判断に日数を要することが考えられますが、結果をいただき次第、「新着情報」にてお伝えさせていただきます。
引き続き、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
大島香織(2020年6月5日追記)

リターン
5,000円
ご支援のほとんどはフェイスシールドの購入・発送に充てさせていただきます
・お礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
ご支援のほとんどはフェイスシールドの購入・発送に充てさせていただきます
・お礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
ご支援のほとんどはフェイスシールドの購入・発送に充てさせていただきます
・お礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
ご支援のほとんどはフェイスシールドの購入・発送に充てさせていただきます
・お礼メール
・活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
吉村作治(エジプト考古学者)
北九州市立八幡病院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
公益財団法人 関西盲導犬協会
一般社団法人動物愛護団体キーテイル
NPO法人抱樸ーほうぼく

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,462,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
継続寄付
- 総計
- 168人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人











