ピン・シャン・コロリ! 山口県の循環器病予防とリハビリ支援を!
ピン・シャン・コロリ!  山口県の循環器病予防とリハビリ支援を!

寄付総額

18,258,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
351人
募集終了日
2025年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/kenko-yamaguchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月11日 07:00

【ご報告】山口県の後期高齢者における特定健康診査に心電図検査が加わりました【重要】

支援者の皆さまに、ご報告があります。これまで心電図が後期高齢者における特定健康診査(特定健診)で行われていないのは山口県を含む4県のみであるということを問題視し、この場をお借りして発信させていただいてきました。

このたび、山口県で令和8年度より心電図が特定健診の項目に加わることが正式に決定されました!!!

私たちの掲げてきた山口県の健康寿命延伸プロジェクトにとって、これは大きな一歩です。皆さまが問題意識を持ってくださったことが、この動きの後押しとなったことと、深く感謝申し上げます。

 

「血圧140/90mmHg以上、または不整脈の心配のある後期高齢者」の条件付きですが、このために血圧を測る習慣や、検脈(自分で脈を触れて不整脈をみつける)の習慣につながればとも思います。

当科としても、市民の皆様への発信を続けてまいります。

 

心電図が特定健診に加わるのは喜ばしいことですが、その中で新たな課題が浮かび上がってきています。

 

①非専門の医療機関で、解釈の難しさから検査が積極的に行われない

すでに特定健診で心電図が導入されている地域では、循環器をバックグラウンドに持たない医療機関では心電図が行えるようになっても検査結果の解釈や得られた結果への対応の難しさから実施に積極的になれないケースもあるようです。

 

☆解決策として、異常所見が見つかった場合の対処フロー(専門機関への対応依頼の流れ)を整備することや、心電図読影の学びなおしの場を設けることをすすめてまいります。

 

②受診券が届かなくなるケースがある

2年間健診を受診せず、生活習慣病等で病院を受診している者は、除外対象者となり、健診の受診券がとどかなくなります

 

☆患者さんご本人や、かかりつけの医療機関から行政(市役所)に希望を出すと送られるようになるようですので、ご留意ください。我々でも周知していきたいと考えています。

 

 

皆さまのご協力のおかげで、山口県が着実に変わりつつあります。いただいた多くのご支援は、この変化をさらに後押しするために有効活用してまいります。引き続き、今後の活動にご注目ください。

 

 

 

  •  

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書


※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。

申込数
406
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書
・山口大学医学部内HPへのお名前掲載
・活動報告レポート


※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書


※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。

申込数
406
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書
・山口大学医学部内HPへのお名前掲載
・活動報告レポート


※寄附金領収証明書について
寄附金領収証明書の日付は、READYFORから山口大学に入金のある2025年5月の日付となります。また、寄附金領収証明書のご送付は2025年6月中を予定しております。

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る