
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 985人
- 募集終了日
- 2019年4月28日
ご支援者の皆様に関係文書をご送付いたします。
ご支援者の皆様
大変ご無沙汰しています。復興祈念公園整備担当です。
4月28日にクラウドファンディングの挑戦を終え、
半年の月日が経過いたしました。
長くお待たせいたしまして、誠に申し訳ありません。
ご支援くださいました皆様方にお約束していました文書を
これからご送付いたします。
ご送付にあたり、本記事にてその概要について説明いたします。
皆様のお手元に送付いたします文書は、
①御礼状
②寄附受納書
③寄附者銘板への刻銘に対する確認書
以上の3つです。
但し、③に関しましては、1万円以上のご支援者様に限り、
同封しておりますのでご了承ください。
②寄附受納書について
こちらは、ご支援者様の寄附金を
気仙沼市が受納させていただいた証となるものです。
税控除等の際にご活用ください。
③寄附者銘板への刻銘に対する確認書
こちらは、寄附者銘板に刻むお名前の確認をするものです。
この書面にて確認する事項は
・刻銘の意思確認
・刻銘情報(お名前・よみがな等)
以上の2点で、年内(12月27日)を期日として、
皆様にご確認の協力をお願いするものです。
文書の発送日は10月30日です。
10月末から11月上旬には皆様のお手元に届きます。
当初のお約束では8月頃までにお送りすることとしていましたものの、
ご送付の時期が遅くなりましたことを心からお詫び申し上げます。
最後に、復興祈念公園の計画は順調に進んでいます。
開園は令和2年9月を予定し、
それに向けて、公園の工事はこの秋から着手いたします。
また、シンボル「祈りの帆(セイル)」は詳細な設計が完成し、
この冬より工事に着手する予定です。
開園に向けて、鋭意取り組んで参りますので、
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お礼のお手紙コース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お名前の刻銘コース
■お礼のお手紙
■寄附者銘板への刻銘
- 申込数
- 719
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お礼のお手紙コース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お名前の刻銘コース
■お礼のお手紙
■寄附者銘板への刻銘
- 申込数
- 719
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日










