白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!
白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!

寄付総額

10,101,232

目標金額 3,000,000円

寄付者
490人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kichiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月26日 18:25

ご支援をいただきありがとうございました。最終の収支報告をいたします。

ご支援いただいた皆様

 

2022214日、移植を望む患者さんへの支援金の原資が底をつく前に何とか300万円でもご支援いただけないか、と開始したこのプロジェクト。わずか1週間で当初の目標金額が集まり、次のゴールと決めた1,000万円もお陰様で達成できました。血液疾患の患者さんへの皆様の熱い思いをしっかりと受け止め、必要とする患者さんやそのご家族への支援に努めてまいりました。そして、ご支援をいただいてからの17カ月の間に31人の患者さんとそのご家族に希望をもたらしてくださいました。本プロジェクトにお寄せいただきましたご寄付を全て消化いたしましたことを報告いたしますとともに、心より御礼申し上げます。(収支につきましては最下段のデータをご参照願います)

皆様からのご支援をいただいて基金の助成を受けた、4人の子育て世帯で発症したお父さんから届いた支援者の皆様へののメッセージをお伝えします。

  

佐藤きち子基金は今後も継続いたします。また、その他の患者支援基金や無料電話相談、そして全国で活動する骨髄バンクボランティアとの骨髄ドナーの登録推進活動などで血液疾患の患者さんやそのご家族の支援に努めてまいりますので引き続き見守っていただけたら幸いです。

 

《収支報告》

■寄付収入■

総額 10,101,232円(昨年23月に実施したプロジェクトへの寄付総額です)

■支  出■(20225月~202310月の累計です)

・患者支援金           5,845,279円(31人の方への助成金です)

・レディーフォーへの支払い手数料 1,555,590

・基金運営費、通信費等      3,000,422

 <支出合計>          10,401,291

 

全国骨髄バンク推進連絡協議会

ギフト

3,000


alt

寄付コース【①】|3000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
202
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


alt

お名前掲載コース【②】|10,000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。


-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


alt

寄付コース【①】|3000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
202
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


alt

お名前掲載コース【②】|10,000円

・お礼のメール
・寄付金受領証明書
・当協議会ホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。


-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄付金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄付金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2022年5月の日付となります。(2022年6月末までに送付いたします。)

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る