
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 225人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
本プロジェクトも残り2週間を切りました。最終日までよろしくお願いします
皆さま
『白血病に向き合う患者さんへの基金設立から30年。支援活動の発展へ!』にご協力いただきましてありがとうございます。
本プロジェクトも残り2週間を切りました、最終日に向けて頑張ります。よろしくお願いいたします。
今回、佐藤きち子基金の助成を受けた方からのメッセージをご紹介します。当協議会は一人でも多くの患者さん、ご家族を支えるための活動を続けて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度は、息子の病気に関しまして皆さまから多くの気持ちをいただきましてありがとうございました。母子家庭でなおかつ病気がちな祖母と三人での生活の中で、また病状も危険な状態も続き、途方にくれておりました。経済的に困窮する中での感染予防の出費も多く困っておりましたが、このように皆さまの御心に助けていただき感謝申し上げます。息子にも助けていただいたと伝えました、
18歳の息子は病気の不安のみならず、経済的なことも心配していたようです。「ごめんね。治療や移植はできるのかな」と聞いてきました。母子家庭であること、自分を責めていました。再発後は治療しないという息子に大丈夫と言いつつも情けなく思いました、この活動で助けられた命がありましたことをお伝えしたいと思います。より多くの命が救われますよう、祈っています。
(患者さんの母親)
ギフト
3,000円+システム利用料
【1】│3,000円 寄付コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
【2】│10,000円 お名前記載コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
【1】│3,000円 寄付コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
【2】│10,000円 お名前記載コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日
伝統 富山木象嵌を未来へ。いつでも体験できる場所を作りたい!
- 寄付総額
- 1,260,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 3/13

~自身の子育てを次の世代に繋げる~ ママ主導型 親子サークルの開催
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/30

【第7弾】存続できなければ守れない。649匹の命を繋げるために
- 支援総額
- 4,555,000円
- 支援者
- 339人
- 終了日
- 2/3
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
広島に隠れ家カフェをOPEN!完全リフォームまであと一歩!
- 支援総額
- 889,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/11












