白血病に向き合う患者さんへの基金設立から30年。支援活動の発展へ!
白血病に向き合う患者さんへの基金設立から30年。支援活動の発展へ!

寄付総額

3,301,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
225人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kichiko2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月15日 16:34

この度はご支援ありがとうございました

支援者の皆さま

 

この度は当協議会のクラウドファンディング「白血病に向き合う患者さんへの基金設立から30年。支援活動の発展へ!」に多大なるご支援を賜りましてありがとうございました。
 お陰様で目標の300万円を超える、3,301,000円という多額のご寄付をお寄せいただき、クラウドファンディング実行手数料を除く2,683,713円が入金されました。この金額は全額、白血病などの血液難病治療のために移植治療を受けられる患者さん支援のための「佐藤きち子記念 造血細胞移植患者支援基金(佐藤きち子基金)」に繰り入れさせていただきました。
 また、繰り入れた大切な寄附金は全額「患者支援金」(患者さんに直接支払う支援金)に充当させていただきますことを報告いたします。
 今後、皆様のご厚志の活用状況をこのページで報告してまいりますので、ご確認いただけましたら幸いに存じます。
 また、当協議会の「2024年度活動報告書」が完成しました。寄附金受領証明書とともに、皆様にお届けします。患者支援基金の運営以外に取り組んでいる患者支援活動についても報告しています。ぜひご覧ください。

 

【2025年6月のきち子基金患者支援金給付状況】

  ・助成を受けた方        4人

  ・支援金合計       847,220円

   <残金>        1,836,493円

 ※皆様からのご寄附(手数料除く)は5月に当協議会に入金されました。

  6月からの患者支援金に充当いたします。

全国骨髄バンク推進連絡協議会

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【1】│3,000円 寄付コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

【2】│10,000円 お名前記載コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

【1】│3,000円 寄付コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

【2】│10,000円 お名前記載コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る