誰もが自分らしく働き、地域に愛される宿「帰蝶」、岐阜市でオープン!

支援総額

4,895,000

目標金額 1,500,000円

支援者
264人
募集終了日
2021年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/kichou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月17日 12:00

アリーの利用者さん Yさんより

アリーの利用者さんであるYさん(30代女性)に、インタビューに答えていただきました!

Yさんはアリーの最初の利用者さんで、素敵な小物をたくさん生み出されていて、英語が得意!(^^)

 

・・・・・

Q:アリーに通ってどのくらい経ちますか?

⇒アリーのオープンからなので、1年半になります。

 

Q:最初にアリーに来たきっかけは何ですか?

⇒もともと、代表の後藤さんのことを知っていて、ノックス岐阜(※サステイナブル・サポートが運営する就労移行支援事業所)にも在籍していたことがあるので、アリーがオープンする時にお誘いをいただきました。

 

Q:アリーに通いたいと思った理由は何ですか?

⇒後藤さんからのお誘いだったので、信頼できる事業所だと思ったし、お誘いがあったこと自体が嬉しかったです。また、その頃には既に「ゲストハウス運営」のお話もされていて、私は「英語に携わりたい」という気持ちがあるので、外国人観光客も対象としたいということを聞いて、とても興味がありました。

 

Q:アリーに通うようになって、変わったことはありますか?

⇒自分が「穏やかになった」と感じます。私はシフト通りに活動したり、キビキビとした訓練、みたいなものが苦手なので、アリーでのびのびゆったり、自分のペースで通えることがいいんだと思います。

 

Q:アリーのどんなところが好きですか?

いい意味で「ゆるい」ことです。雰囲気やスタッフさんが、あったかく感じます。「時間がゆっくり流れる」感じが好きです。BGMや照明などの雰囲気もいいし、就労の話や作業の話だけでなく、雑談もたくさんあるのがほっとします。私は他の事業所をほとんど見たことがないけど、それでも「アリーはいい事業所なんだろうな」と思います。

 

Q:帰蝶(宿泊施設)がオープンすることは、どう感じていますか?

⇒楽しみです。今、オープンに向けた準備に携われて嬉しいし、できる範囲で力になれたらいいなと思います。また、ゆくゆくインバウンド(外国人観光客)の対応もできたらいいなと思うので、「観光英語」を学んでいきたいなと思っています。

 

Q:クラウドファンディングに関して、なにかコメントがあればお願いします。

⇒資金が集まるほど「応援してくれている人が多い」ということだと思うので、嬉しいです。目標額が達成できたらいいなと思います。

 

Q:今後、どうなっていきたいと思いますか?(アリーに関して、自分に関して)

⇒HPやSNSを通して「帰蝶」を世界中の人に知ってもらって、実際に訪れてもらい、岐阜の良さを知ってもらいたいです。自分としては、外国人の方の接客にチャレンジしてみたい。成功体験を積めたら、自信が持てるかなと思います。アリーや帰蝶を通して、成長していけたらいいなと思います。

 

・・・・・

Yさん、ありがとうございました!

 

リターン

5,000


全力応援!5000円

全力応援!5000円

●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


内覧会ご招待(1名)

内覧会ご招待(1名)

●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
27
在庫数
22
発送完了予定月
2021年5月

5,000


全力応援!5000円

全力応援!5000円

●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


内覧会ご招待(1名)

内覧会ご招待(1名)

●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
27
在庫数
22
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る